清流キャンプ IN 須川
7月17~19日、2泊3日で山口県にある、
『須川家族村』に行ってきました。
昨年も訪れてますので、1年ぶりの訪問となります。
今回は、
やすぽんさんと友人との3家族での予定でしたが、友人が急遽不参加となりました。
サイトは川沿いの13~14サイトでした。
今回も写真が少ない(過去最低?)ので、さらっと行きたいと思います(笑)
12番から予約してましたが、今回はキャンセルしたため、14番を合同リビングとしてレクタLを設営。
13番を合同寝床としました。
我が家のLB5。
やすぽんさんちのアメド。
そして~
やすぽんさん、別居中のためソロテント(嘘爆
今回は先日まで続いた豪雨のため、清流も激流となっており、楽しみにしていた子供達も川遊び程度となってました。
設営を終えたらもう夕方、まずはプシュッと!
今回片添に襲撃されていた
てるゆきさんと、
あいのりワンダーさん(爆)が急遽須川まで来てくれました!
いや~、ほんとにサプライズ訪問だったんで、ほんと嬉しかったですよ~♪
しかも、てるゆきさんが、
てるゆきさんだけが手土産を持ってきてくれました。
私が好きだと言ったのを憶えていただいていて、ソーメンの差し入れを。
プラス
煮卵まで作って作って来てくれましたよ!
もちろん、ソッコーでいただききました。
食べるラー油と、煮卵をトッピングしていただきましたが、めっちゃ美味しかったです♪
ご馳走様でした~。
その頃ワンダーさんは・・・
遠くに行かれてました・・・(爆
本日の夕食予定だった焼き焼きですが、ソーメンをいただいてお腹が一杯になりつつも、結局少しだけ焼くことにしました。
今回デビューした
『尾上製作BBQコン所フォールディングコンロ』も大活躍でした!
前回記事アップした時に、何人かの方が心配されていた通気口の件ですが、今回2回ほど使用しましたが全く問題なかったと思います。
チャコスタでガンガンに熱した炭を使用しましたので、ファイヤーもしてましたし(笑)
あっ、絶対買わないと決めていたチャコスタも、今回のデビューとなりました・・・(爆
やすぽんさんからいただいた、豚足、ホルモンも美味しかったな~。
この日は、
ラーフルさん父子、
FUKAさんファミリーも来られており、ここで会うのはラーフルさんが1年振り、FUKAさんは3年連続でした・・・(爆
夜の宴会ですが、ラーフルさん、FUKAさんも参加していただき、深夜1時頃まで盛り上がってました。
今回持参したお酒ですが、
ずっと温めていた『百年の孤独』です。
ロックでいただきましたが、美味しかったな~。
あと少しだけつづく・・・・・
あなたにおススメの記事
関連記事