清流キャンプ IN 須川 Ⅲ
7月17~19日、2泊3日で山口県にある、
『須川家族村』に行ってきました。
前回
レポ
2泊3日のキャンプも、本日で最終日です。
楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいますよね~。
さて、気を取り直して朝食です(笑)
朝から、チャーハンをやすぽんさんが作ってくれました~。
しかも、昨日のお肉がかなり余っていたので、タップリビーフがINされており、かなり贅沢な仕上がりになりましたよ!
味付けは、塩コショウベースに醤油少々、最後の仕上げにはガーリックパウダーを。このガーリックが決め手となります!
今回のキャンプでの写真はほんとに少ないです。
皆さんが気にされている川の状況でも・・・。
三日目ですが・・・(爆
かなり水位は減ってますが、まだまだ流れは速いです!
こんな感じでした(笑)
いよいよ撤収準備に取り掛かりますが、なんと雨が降ったり止んだり、晴れたりで正直面倒くさかったです(笑)
あっという間に昼食タイムとなりました。
メニューは
冷やし中華ですが、トッピングでマヨぶっかけです(爆
以前我が家の奥多摩が掛けて食べてましたが、私としては邪道と思ってました。
まあ、単なる食わず嫌いですが・・・。
食べてみると、意外と美味しいんですよね~。
長男も満足みたいです!
次男は、
昼食も食べずに、出航チェアで・・・(爆
結局、テントは乾燥出来ましたが、タープは乾燥できませんでした。
今週末にでも乾燥キャンプに行きますよ~。
今回の清流キャンプでしたが、豪雨でどうかな?とも思ってました。
最終的には天候も良く、なんとか3日間を過ごせました。
まあ、清流とガッツリ戯れることは出来ませんでしたが、いろいろと楽しめましたので最高のキャンプとなりました。
今回お会いしました皆さん、襲撃ワンダーさん達(笑)、電話でお話しした方(爆、いろいろとお世話になりました♪
またご一緒できる日を楽しみにしてますね~。
おわり
あなたにおススメの記事
関連記事