車中泊 IN 関西 Ⅱ♪
9月18日~20日、関西方面にお出かけをしてきました。
今回は、二日目となります。
前回
レポ
宿泊地吹田サービスエリアから向った先は、大阪市港区にある
海遊館です。
今年20周年を迎えるとのことで、ちょっと行ってきました。
近隣の
USJも気になりましたが、まだまだ子供達が小さいので、次回の楽しみとしました。
この海遊館ですが、オープン当時に一度だけ訪問しております。
とても懐かしい思い出となっていますが、誰と来たかは伏せておきます(爆
いつものように早目の行動の我が家、しかし、早すぎました・・・(笑)
早目に着いたため、あまり待たなくても良かったです。
ちなみに、見終えて外に出てみると、
長蛇の列で、60分待ちでした!
それでは、館内にLET'S GO~
とりあえず記念撮影を(笑)
海遊館と言ったら、やっぱりジンベエですよね~
亀も~(笑)
やっぱり、迫力がありましたよ!
最後に、ニモの前でパチリ(爆
少し早いですが、ランチを食べに
天保山マーケットプレース内にある、
なにわ食いしんぼ横丁に。
私の目的地は・・・
自由軒です!
ミーハーなので、一度は食べないとね・・・
う~ん、美味しかったですよ♪
長男はカレーパン、次男はたこやきです(笑)
せっかくなので、長男が楽しみにしていた観覧車にも~
この観覧車、世界最大級みたいです!
なぜか、プーさんも乗っていました(爆
海遊館の前には、たくさんの方が並んでました! サンタマリア号も見えます。
子供達がしっかり満喫した後、次に向うのは
コストコです!
次の日行く予定にしてましたが、ちょっと下見に(笑)
帰るまで気になった、KELTYのテント。
サイズは210X270、耐水圧1500ミリ、今ならお買い得の3,480円!
前室があれば、即買いでしたが・・・・。
プラっと店内を見て周り、子供達が退屈になってきたので、
フードコートで休憩です。
写真はありませんが、ホットドック+ドリンク飲み放題が付いて200円。これはかなりお得ですよ~。しかも、美味しいし、なんともでかいです!(笑)
ちなみにピザは、1カット300円。ハワイアンもありますが、今回も定番のチーズで。
このピザも大きいですが、参考までにタバコを並べて・・・。
比較になってないですね・・・(爆
今回は全く買い物をせず、温泉に向けて出発です。
吹田市にある、極楽湯です。
設備もしっかりしており、いいお風呂でした~。
すっきり極楽になってから、今日も宿泊地に向いました。
二日目の車中泊となりますが、慣れてしまうとほんと快適ですよ!
あと少しだけつづく・・・・・
あなたにおススメの記事
関連記事