締めはコストコ♪
9月18日~20日、関西方面にお出かけをしてきました。
今回は、最終日となります。
前回までの
レポ
宿泊地の
吹田サービスエリアから目的地までは、20分程度なのであっというまに着きます。
とりあえず起床後の子供達。
寝ぼけ顔ですね(笑)
目が腫れていて、とっても不細工です・・・(爆
朝食を済ませ、向った先は・・・
尼崎にある、
100きんランドです!
毎回お邪魔してますが、当然の如く全て100円です(笑)
しかも、お肉、野菜、魚まで・・・。
こちらの100きんランドですが、
コストコ尼崎店からも近いため、便利な場所にあります。
開店時間は8時からで、コストコは10時からとなってますが、土日は早目の開店となるため時間つぶしにも最適ですよ!
いい時間になってきたので、こちらに移動しますよ~。
昨日も訪問した、
コストコ。
通常10時開店ですが、昨日確認を取ったところ、9時15分頃にはオープンするとのことでした。
こちらは平面駐車場ですが、2階と屋上にも駐車場があります!
十分すぎると思われますが、これだけあっても多い時にはかなり渋滞しますよ!
我が家はいつも早いので、全く問題ないですが・・・(爆
さて、オープンしましたので、散財ツアーのスタートです(笑)
店内は基本的に撮影禁止のため、こっそり携帯からの撮影となります・・・。
ほぼポールポジションのため、人はまだほとんど居ません(笑)
デジイチも安いですよ~。
昨日から気になっている
KETTYのテントもスルーし、
ストーブのアラジンも持ってますので、泣く泣くスルーです・・・(涙)
そうそう、この時期になると、クリスマスの準備がされており、気持ちが先走ってクリスマスツリーを買って帰りました。
お昼はやっぱり・・・
フードコートで♪
ホットドックで締めます・・・(爆
今回のコストコでは、冷凍・冷蔵食品をかなり買い込みましたので、スチベルを持参して正解でした!
次回は、もう一つクーラーが必要かも???(爆
コストコですが、広島にも出店される予定になっています。
以前から話しはありましたが、先日ニュースや、新聞にも取り上げられており、いよいよ本格的な計画が進んでるのではないか?と思われます。
予定では、マツダスタジアム東側に建設となっており、もし出来るとなると嬉しいですが、間違いなく大渋滞になると思います。
でも、やっぱり身近にあると嬉しいですね♪
アメリカンステーキも食べれますし・・・(爆
おわり。
あなたにおススメの記事
関連記事