中央森林公園レポ
週末色々な行事が目白押しの我が家・・・
キャンプにもいけない日々が続いてましたが、
ちょっと公園にでも?と思い立って出かけてきました
5月30日、広島空港に隣接している
『中央森林公園』に行ってきました。
目的は、もちろん飛行機を見に行くためです
ここは公園内の
『ピクニック広場』という場所です
近くで飛行機の離着陸が見える場所で有名?です。
では、簡単に紹介いたします。
以上が、『ピクニック広場』の全景です
続きまして、公園内にはちょっとした遊具がありますので、ざっと紹介します
こんなものや①
こんなものや②
こんなものや③
こんなものまであります
ちょっとした遊具が、子供達にもいいですよ
基本的に
サイト公園内は芝生?なんで、ボールで遊んだりも十分出来ますよ
さて、今回の我が家の装備です
『ポンタ』で日差しを軽減し、レクタ用の170をメインポールとしました。
滑走路側は、座っても飛行機が見えるように125ポールを装着。
手前は直接ペグダウンしました
この組み合わせ、思っていた通り最高のコラボでした
本日
もはお手製弁当持参し、ゆっくりと飛行機を見ながらいただきました
なんちゃって、『ハワイアン プレートランチ』です
さてさて、ここからメインの飛行機を一気に紹介します
嫁さん、疲れてるの
こんな感じで、ほんと間近に飛行機が見えますよ
我が家のコンデジでもこの位は撮れますので、デジイチをお持ちの皆さんなら、最高の写真が撮れると思います
何度かこの公園を利用してますが、子供より大人の方がワクワクしてます
周りの人達もですが・・・
皆さんもいかがですか?
都会の空港と比較したら、海外便が少ないため珍しい飛行機は少ないですが、十分楽しめる場所だと思いますよ
あなたにおススメの記事
関連記事