須川家族村レポ 今年2回目

まはろ

2009年08月26日 23:04

先週の土日で、キャンプに行ってきました。

場所は、1ヶ月ぶりとなる『須川家族村』です。

今回の目的も、もちろん『清流』です!


最近、川にはまっています・・・。

海ももちろん大好きですが、夏場の川は最高ですね♪


土曜日の出発時には、以前も通ったことがある岩国ICを下車し、錦川沿いを上がっていくコースと決めてました。

が、岩倉キャンプ場経由の、峠を越えるコースに急遽変更しました。





吉和から19km、近いじゃん!と思い進んでいきました。

狭い道というのは分かっていましたが、予想通り狭かったです・・・(笑)




あと11km・・・。




あと3km、もう着いたも同然です!

我が家から2時間、意外と早かったです。
高速通るより、早いかも?です。


さて、到着早々設営開始。





この日は、久々にリビシェル+インナーテントとしました。


さっさと設営し、目的の清流へ・・・






この日は、ジャンボ機も登場しました!


しばらく楽しんだ後、昼食としました。

今日のメニューは、我が家の定番『冷やし中華』にしました。





お昼からも、清流に・・・。


有名ブロガーさん達も登場しました(笑)


長男も、何度も飛び込みました!
私もですが・・・(爆





ついでに嫁さんも!かっこ悪いですが・・・。



この日は、存分に清流を楽しみました!

昼から、Bauerさん、夕方からポン吉さん、ラーフルさんがサイトに来ていただき、少しの間でしたが、楽しむことが出来ました。

ポン吉さんに頂いたのがこれ↓

後日いただきましたが、とても美味しかったです♪
またお願いしますね(笑)


夕食は、またまた定番の『プチおこ』。

友人が持参してくれた、ホタテも焼き焼き。

とても美味しくいただきました。


子供達は、昼間に疲れきったこともあり、早々と出航しました。
ついでに嫁さんも・・・。


寝静まった頃、お誘いを受けてましたやすきちさん、Bauerさん、ひこさんサイトへお邪魔しました。

この日の夜はとても冷え込み、焼酎お湯割を頂きました!
ありがとうございました♪
楽しい会話、デジイチのプレゼン(笑)を受けた後、深い眠りにつきました。
サイトに戻る途中、星空がとても綺麗で、友人と見惚れてました。
友人は、残念ながら男ですが・・・(爆



翌朝、今日も良い天気に恵まれそうです。

朝のメニューは、またまた定番の『ホットサンド』。

先日残った『プチおこ』も投入しましたが、お味の方はイマイチでした・・・。


朝から清流を楽しみましたが、デジカメの電池不足のため、写真がありません・・・。


この日はデイにて、BIGDADさん、らいすさんが来られてました。
少しの時間でしたが、お話出来て良かったです!
今度はゆっくりと、夜やりましょうね♪

昼からも清流を楽しんでましたが、なんと!、先日片添で知り合いになった未来のブローガーさん(笑)、いや、友人がデイで来られました。
正直ほんとサプライズでした!


しばしサイトでお喋りしながら、ゆっくりと撤収に。




とっても楽しいお話、デジイチのプレゼン(笑)ありがとうございました!

ママさん、来月には2人目が産まれるので、無理をしないでくださいね!


写真はいつものように少ないですが、簡単レポを終わりたいと思います。
詳しいレポは、他の方にお任せして・・・。


今回お世話になりました、Bauerさん、やすきちさん、ひこさん、ポン吉さん、ラーフルさん、BIGDADさん、らいすさん、またご一緒しましょうね!

今度は、片添でしょうか???


清流には、9月もう一度訪問します。

今週末は、南国に行く予定です。
予約はまだですが・・・(爆





おわり

あなたにおススメの記事
関連記事