清流キャンプ IN 石鎚

まはろ

2010年08月26日 16:00

8月12日~15日、3泊4日で愛媛県西条市にある石鎚ふれあいの里に行ってきました。

今回の同行者は、私の両親&妹ファミリー、13日からはやすぽんさんファミリーも合流しました。
詳しいレポは、こちらをどうぞ(笑)

毎年お盆恒例行事となった清流キャンプ、今年で3回目となります。
昨年のレポ




昨年のレポにも記載しましたが、ここのキャンプ場は、元々小学校が合った所をキャンプ場にしています。
その影響もありテントサイトは運動場、ケビンは別にありますが、教室も宿泊することが出来ます。

こちらがテントサイトです。




こちらがケビンとなります。




なお運動場(テントサイト)には、ちょっとした遊具や、


見えにくいですが、滑り台もありますよ~。




今回のサイトですが、初日はユニのヘキサ&我が家のレクタL+エクステンションシート(実は先日ポチりました・・・)
翌日からはやすぽんさんのレクタも連結し、SPレクタ2連結+ユニのヘキサとしました。
もちろん、写真はございません(爆



今回の目的は、もちろん清流です!
このキャンプ場下を流れる加茂川ですが、石鎚山から流れてくる水と、湧き水のお陰で、透明度は半端じゃないくらい凄いです!
特に朝方の清流は、ほんとビックリするくらい綺麗ですよ~。









さて初日ですが、到着後サッサと設営を済まし、早速清流と戯れます。




昨年と比べて水位は低いですが、今年もやっぱり綺麗です!











昼食は簡単におにぎりで済まし、また清流と戯れていました。

そうそう、場内にはひつじが!



実は場内で飼育されており、脱走後のひつじです(笑)
この後当分経って寝床へ・・・(爆










今回我が家の長男から強いリクエストがあり、



すいか割を実施しました~。
ちなみに、3個持参で3日連続でやりましたよ~。


まずは次男、目隠しなしで~

お見事!若干ひびが入りました(汗)



続いて長男~



人生初の体験です!


はい!撃沈(笑)


続いて甥っ子次男~



はい!また撃沈(笑)


続いて姪っ子~



はい!またまた撃沈(笑)


最後は甥っ子長男~
頼むよ!

さすが!お見事です!




この後秒殺で無くなりました~(爆








あっ、一応寝床の写真がありましたので・・・





灯油を忘れた、キャスランタン(笑)











この日の夕食は、定番の焼き焼き。

















夜、サイトでマッタリしてると・・・



ウサギなんですが、合計3匹いましたよ~。



この日は楽しみにしていた星がほとんど見えず、残念でした・・・。









つづく・・・・・

あなたにおススメの記事
関連記事