2009年12月17日
続 夜な夜なWAY♪
私は3時頃出航しましたが、意外と車中泊でもぐっすり眠れました
目が覚めると7時半、車内から外に出てみると、焚火の音が

なんと、ぷーさんが火の番をしてくれてました
朝方は寒かったので、ほんと助かりましたよ
♪NEXT♪

目が覚めると7時半、車内から外に出てみると、焚火の音が


なんと、ぷーさんが火の番をしてくれてました

朝方は寒かったので、ほんと助かりましたよ

2009年12月16日
夜な夜なWAY♪
11月27日(金曜日)仕事を終了し、岩倉に直行しました
目的はもちろん『夜な夜なWAY』です
今回利用した岩倉キャンプ場は、11月末で一旦閉鎖されます。
と言っても、冬季のみ休みで、春からまた再開されます。
急遽決まった今回のキャンプ。しかも、初めてのソロ
寂しがり屋の私が、初めて巣立ちました
当日仕事を終えて現地に到着したのは、8時30分頃でした。
やすきちさんと同時に乱入しましたが、すでに到着されていたのは、ぷーさん、やすぽんさん、ちひろさんファミリーでした。
その後、てるゆきさん、ひこさん、popyさん、oceanさん、み~ぱぱさんファミリー、ギャラさん(順不同です)と到着され、楽しく宴会は続きました。

今回私が用意したお肉です。
夕食を食べてなかったので、あっと言う間になくなりましたが・・・。 ♪NEXT♪

目的はもちろん『夜な夜なWAY』です

今回利用した岩倉キャンプ場は、11月末で一旦閉鎖されます。
と言っても、冬季のみ休みで、春からまた再開されます。
急遽決まった今回のキャンプ。しかも、初めてのソロ

寂しがり屋の私が、初めて巣立ちました

当日仕事を終えて現地に到着したのは、8時30分頃でした。
やすきちさんと同時に乱入しましたが、すでに到着されていたのは、ぷーさん、やすぽんさん、ちひろさんファミリーでした。
その後、てるゆきさん、ひこさん、popyさん、oceanさん、み~ぱぱさんファミリー、ギャラさん(順不同です)と到着され、楽しく宴会は続きました。

今回私が用意したお肉です。
夕食を食べてなかったので、あっと言う間になくなりましたが・・・。 ♪NEXT♪
2009年12月15日
2009年12月15日
今日は違います

いや〜、さすがに寒いです(笑)
お昼はいつもと違って、うどんにしました。
写真は?と思いでしょうが、上司と一緒のためありません・・・。
勇気が無かったです(爆
気になっていたうどん屋さんですが、美味しかったです♪
メニューは『ぶっかけ』です。
写真はありませんが・・・。
ちなみに、お店の名前は・・・読めませんでした(爆
つまらないネタでした。
2009年12月14日
♪KATAZOE祭 ファイナル♪
2009年12月13日
2009年12月12日
お昼から♪

今日はいつもと違いますよ〜。
メニューは『ステーキダブル』お肉は300グラム越え。ほんとは、トリプル400グラムがありましたが自重しました・・・(泣)
あっ、今日は大蔵省が来てますのでおごりです(笑)
あ〜、最高です♪