2010年09月30日
車中泊 IN 関西 Ⅱ♪
9月18日~20日、関西方面にお出かけをしてきました。
今回は、二日目となります。
前回レポ
宿泊地吹田サービスエリアから向った先は、大阪市港区にある海遊館です。
今年20周年を迎えるとのことで、ちょっと行ってきました。
近隣のUSJも気になりましたが、まだまだ子供達が小さいので、次回の楽しみとしました。

今回は、二日目となります。
前回レポ
宿泊地吹田サービスエリアから向った先は、大阪市港区にある海遊館です。
今年20周年を迎えるとのことで、ちょっと行ってきました。
近隣のUSJも気になりましたが、まだまだ子供達が小さいので、次回の楽しみとしました。
この海遊館ですが、オープン当時に一度だけ訪問しております。
とても懐かしい思い出となっていますが、誰と来たかは伏せておきます(爆
いつものように早目の行動の我が家、しかし、早すぎました・・・(笑)


早目に着いたため、あまり待たなくても良かったです。
ちなみに、見終えて外に出てみると、

長蛇の列で、60分待ちでした!
それでは、館内にLET'S GO~

とりあえず記念撮影を(笑)






海遊館と言ったら、やっぱりジンベエですよね~



亀も~(笑)


やっぱり、迫力がありましたよ!
最後に、ニモの前でパチリ(爆

少し早いですが、ランチを食べに天保山マーケットプレース内にある、なにわ食いしんぼ横丁に。

私の目的地は・・・

自由軒です!
ミーハーなので、一度は食べないとね・・・

う~ん、美味しかったですよ♪


長男はカレーパン、次男はたこやきです(笑)
せっかくなので、長男が楽しみにしていた観覧車にも~

この観覧車、世界最大級みたいです!

なぜか、プーさんも乗っていました(爆


海遊館の前には、たくさんの方が並んでました! サンタマリア号も見えます。
子供達がしっかり満喫した後、次に向うのはコストコです!
次の日行く予定にしてましたが、ちょっと下見に(笑)

帰るまで気になった、KELTYのテント。
サイズは210X270、耐水圧1500ミリ、今ならお買い得の3,480円!
前室があれば、即買いでしたが・・・・。
プラっと店内を見て周り、子供達が退屈になってきたので、

フードコートで休憩です。
写真はありませんが、ホットドック+ドリンク飲み放題が付いて200円。これはかなりお得ですよ~。しかも、美味しいし、なんともでかいです!(笑)
ちなみにピザは、1カット300円。ハワイアンもありますが、今回も定番のチーズで。

このピザも大きいですが、参考までにタバコを並べて・・・。
比較になってないですね・・・(爆
今回は全く買い物をせず、温泉に向けて出発です。


吹田市にある、極楽湯です。
設備もしっかりしており、いいお風呂でした~。
すっきり極楽になってから、今日も宿泊地に向いました。
二日目の車中泊となりますが、慣れてしまうとほんと快適ですよ!
あと少しだけつづく・・・・・
とても懐かしい思い出となっていますが、誰と来たかは伏せておきます(爆
いつものように早目の行動の我が家、しかし、早すぎました・・・(笑)


早目に着いたため、あまり待たなくても良かったです。
ちなみに、見終えて外に出てみると、

長蛇の列で、60分待ちでした!
それでは、館内にLET'S GO~

とりあえず記念撮影を(笑)





海遊館と言ったら、やっぱりジンベエですよね~



亀も~(笑)


やっぱり、迫力がありましたよ!
最後に、ニモの前でパチリ(爆

少し早いですが、ランチを食べに天保山マーケットプレース内にある、なにわ食いしんぼ横丁に。
私の目的地は・・・

自由軒です!
ミーハーなので、一度は食べないとね・・・

う~ん、美味しかったですよ♪


長男はカレーパン、次男はたこやきです(笑)
せっかくなので、長男が楽しみにしていた観覧車にも~

この観覧車、世界最大級みたいです!

なぜか、プーさんも乗っていました(爆


海遊館の前には、たくさんの方が並んでました! サンタマリア号も見えます。
子供達がしっかり満喫した後、次に向うのはコストコです!
次の日行く予定にしてましたが、ちょっと下見に(笑)

帰るまで気になった、KELTYのテント。
サイズは210X270、耐水圧1500ミリ、今ならお買い得の3,480円!
前室があれば、即買いでしたが・・・・。
プラっと店内を見て周り、子供達が退屈になってきたので、

フードコートで休憩です。
写真はありませんが、ホットドック+ドリンク飲み放題が付いて200円。これはかなりお得ですよ~。しかも、美味しいし、なんともでかいです!(笑)
ちなみにピザは、1カット300円。ハワイアンもありますが、今回も定番のチーズで。

このピザも大きいですが、参考までにタバコを並べて・・・。
比較になってないですね・・・(爆
今回は全く買い物をせず、温泉に向けて出発です。


吹田市にある、極楽湯です。
設備もしっかりしており、いいお風呂でした~。
すっきり極楽になってから、今日も宿泊地に向いました。
二日目の車中泊となりますが、慣れてしまうとほんと快適ですよ!
あと少しだけつづく・・・・・
Posted by まはろ at 09:18│Comments(16)
│外出
この記事へのコメント
こんにちは~
イイですね~大阪!!
次回は、福岡のコストコに連れてってくださ~~い^^
KELTYのテント欲しいです
イイですね~大阪!!
次回は、福岡のコストコに連れてってくださ~~い^^
KELTYのテント欲しいです
Posted by やすぽん at 2010年09月30日 10:54
海遊館の観覧車、のりましたよ。
高所恐怖症なんで、めちゃくちゃ怖かったです~(><)
ピザが旨そう~♪
高所恐怖症なんで、めちゃくちゃ怖かったです~(><)
ピザが旨そう~♪
Posted by Bauer at 2010年09月30日 12:30
かなり、楽しんだご様子♪
にっくが3年前に行った時、USJに行ったんだけど、
子供がほとんどの乗り物を怖がって、全然ダメでした(笑)
海遊館でフィニッシュしておけば良かったな~(^^;)
にっくが3年前に行った時、USJに行ったんだけど、
子供がほとんどの乗り物を怖がって、全然ダメでした(笑)
海遊館でフィニッシュしておけば良かったな~(^^;)
Posted by にっく18 at 2010年09月30日 13:19
★やすぽんさん
大阪もいいですよ~。でも、私は神戸が好きですが(笑)
もちろん、福岡も♪
福岡のコストコですか?
私道が分かりませんので、是非お願いします・・・(爆
KELTYのテント、やっぱり買えばよかったかな???
大阪もいいですよ~。でも、私は神戸が好きですが(笑)
もちろん、福岡も♪
福岡のコストコですか?
私道が分かりませんので、是非お願いします・・・(爆
KELTYのテント、やっぱり買えばよかったかな???
Posted by まはろ
at 2010年09月30日 15:31

★Bauerさん
あ~ら、試乗済みなんですね!
高所恐怖症なんですか?
実は、私も少し(笑)
Wチーズピザですが、ホールでいつも買って帰ります(焼く前の)
でも、やっぱり現地で食べるのが一番ですよ~。
あ~ら、試乗済みなんですね!
高所恐怖症なんですか?
実は、私も少し(笑)
Wチーズピザですが、ホールでいつも買って帰ります(焼く前の)
でも、やっぱり現地で食べるのが一番ですよ~。
Posted by まはろ
at 2010年09月30日 15:35

★にっく18さん
結構楽しかったですよ~。
私も・・・(笑)
USJですが、やっぱりある程度大きくならないと勿体無いよね・・・。
今のにっくファミリーならOKでは?
私も行きたいですが、数年先になりそうです。
結構楽しかったですよ~。
私も・・・(笑)
USJですが、やっぱりある程度大きくならないと勿体無いよね・・・。
今のにっくファミリーならOKでは?
私も行きたいですが、数年先になりそうです。
Posted by まはろ
at 2010年09月30日 15:40

オープン当時に一度だけ訪問・・・
誰と行ったのかなぁ~
って・・・
深く聞きたくなるのは・・・
オイラの性分です・・・
誰と行ったのかなぁ~
って・・・
深く聞きたくなるのは・・・
オイラの性分です・・・
Posted by フロッグマン at 2010年09月30日 20:24
かなり充実したお買い物旅行でいいですね^^
海遊館我が家はまだ行ったことなんですよ(^0^;
大阪へ行ったら自由軒食べないとですね・・・私はグランド花月に行った時は必ず寄ります(笑
海遊館、ファストパスは無いのかなぁ~(爆
海遊館我が家はまだ行ったことなんですよ(^0^;
大阪へ行ったら自由軒食べないとですね・・・私はグランド花月に行った時は必ず寄ります(笑
海遊館、ファストパスは無いのかなぁ~(爆
Posted by くまぽん at 2010年09月30日 21:26
我が家も海遊館行った事がゴザイマセン。。。
じんべいさん、ちゅら海水族館を思い出しました。
バグネット活躍したんですね~
車中泊当分してないな~
じんべいさん、ちゅら海水族館を思い出しました。
バグネット活躍したんですね~
車中泊当分してないな~
Posted by kunkox
at 2010年09月30日 22:48

★フロッグマンさん
誰と行ったか・・・
私も言いたい気持ちで一杯です(笑)
ちなみに、弁天町に住んでました・・・(爆
誰と行ったか・・・
私も言いたい気持ちで一杯です(笑)
ちなみに、弁天町に住んでました・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年09月30日 23:06
海遊館、いったことありません!!
我が家は水族館好きなので
要チェックだなあ~
特に子供たちが好きな
ジンベエさんがいらっしゃるんですね。
まじ、検討です!
我が家は水族館好きなので
要チェックだなあ~
特に子供たちが好きな
ジンベエさんがいらっしゃるんですね。
まじ、検討です!
Posted by nanamisaki
at 2010年09月30日 23:11

★くまぽんさん
このあとの最終日に、ガッツリとお買い物を!
海遊館未体験なんですね〜。子供達は、喜ぶと思いますよ。キッザニアと平行して行ってみてくださいね。自由軒のカレーですが、三つは食べれますね(笑)
ファストパス?ディズニー語でしょうか???
唯一ディズニーに詳しい奥多摩に、明日聞き取りしてみます・・・(爆
このあとの最終日に、ガッツリとお買い物を!
海遊館未体験なんですね〜。子供達は、喜ぶと思いますよ。キッザニアと平行して行ってみてくださいね。自由軒のカレーですが、三つは食べれますね(笑)
ファストパス?ディズニー語でしょうか???
唯一ディズニーに詳しい奥多摩に、明日聞き取りしてみます・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年09月30日 23:12
★kunkoxさん
大阪は、岡山からなら近いよ〜。是非行ってみてください!お付き合いしますので(笑)
バグネットですが、全く蚊もいなく、不必要でした(涙)
まっ、来年もあるので・・・(爆
大阪は、岡山からなら近いよ〜。是非行ってみてください!お付き合いしますので(笑)
バグネットですが、全く蚊もいなく、不必要でした(涙)
まっ、来年もあるので・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年09月30日 23:15
★nanamisakiさん
広島からなら少し離れてますが、岡山からだと近いですよ〜。
是非行ってみてくださいね♪
我が家の子供達ですが、お土産ショップでじんべいのぬいぐるみを買うのかと思いきや、ペンギンを買ってました・・・(爆
広島からなら少し離れてますが、岡山からだと近いですよ〜。
是非行ってみてくださいね♪
我が家の子供達ですが、お土産ショップでじんべいのぬいぐるみを買うのかと思いきや、ペンギンを買ってました・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年09月30日 23:18
海遊館あたり・・・・昔大阪で働いてた時の
営業担当地区でした!
その時は海遊館なんて無くて・・・田舎でしたよ!
変わったもんです!(^^)!
ケルティーのテントそりゃそく買いでしょう(笑)
営業担当地区でした!
その時は海遊館なんて無くて・・・田舎でしたよ!
変わったもんです!(^^)!
ケルティーのテントそりゃそく買いでしょう(笑)
Posted by ポン吉
at 2010年10月01日 09:34

★ポン吉さん
そうなんですか!?この辺りで仕事してたんですね〜。
当時に比べると、かなり変わってるでしょうね。
テントは二日に渡ってなやみましたが、結局諦めました。
雨に弱そうだったので・・・(笑)
そうなんですか!?この辺りで仕事してたんですね〜。
当時に比べると、かなり変わってるでしょうね。
テントは二日に渡ってなやみましたが、結局諦めました。
雨に弱そうだったので・・・(笑)
Posted by まはろ at 2010年10月02日 16:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。