ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月21日

ラストキャンプ IN 須川♪

8月28日~29日、山口県にある須川家族村に行ってきました。

今更レポ?との声もありそうですが、少しだけお付き合いください(笑)
決して忘れていたわけではございませんので、あしからず・・・(爆

今年3度目となる須川ですが、今回もにっく18さんと同行しました。

詳しいレポはこちらからどうぞ♪

前回の訪問レポはこちら♪ 

ラストキャンプ IN 須川♪


今回のサイトは、お気に入りのリバーサイトを・・・
我が家はリップウイング&アメド(オニュー爆)、にっくさんはヘキサとアメド。
無謀にも、リップとヘキサを連結にして、リビングを~。

ラストキャンプ IN 須川♪ラストキャンプ IN 須川♪


ラストキャンプ IN 須川♪ラストキャンプ IN 須川♪

今回デビューとなったアメドですが、LB5も持っているのになぜ?と思われる方も居ると思います。
現実、奥多摩がそうでした(爆



ラストキャンプ IN 須川♪


グレーが欲しかったのです・・・(自爆
後は、タープだな・・・(猛爆








さて、設営もそこそこで済まし、今回もメインの清流と戯れることとします。

ラストキャンプ IN 須川♪


夕方の撮影のため、ちょっと暗いですが・・・。



そんな中、嬉しいことに片添からやすぽんさんが襲撃に~。
遠方からありがとうございました!

ラストキャンプ IN 須川♪







最近マイブームで飛び込みにはまっている次男・・・
今回も飛んでくれました(笑)


ラストキャンプ IN 須川♪ラストキャンプ IN 須川♪


ラストキャンプ IN 須川♪


私が言うのもなんですが、なかなかやります(笑)







ラストキャンプ IN 須川♪








ラストキャンプ IN 須川♪ラストキャンプ IN 須川♪




日も暮れてきて、いよいよ夕食の時間です。


にっくさんも仕込み開始~
ラストキャンプ IN 須川♪



にっくさんちは
ラストキャンプ IN 須川♪ラストキャンプ IN 須川♪
スモークとピザです!
美味しかったな~♪


そして、しっかりと仕込んだ、にっくさん&ミキティの愛の結晶

ラストキャンプ IN 須川♪


岩国寿司です!
お疲れ様でした~


我が家は
ラストキャンプ IN 須川♪ラストキャンプ IN 須川♪
得意料理の一つ、炭火で焼き焼きです(爆





やすぽんさんとはこの辺りでお別れです。
遅くまで引き止めてすみませんでした・・・。





ラストキャンプ IN 須川♪










もう一度、にっくさんと言えば









ラストキャンプ IN 須川♪


リバーサイドでちょい寝です(爆
ちなみに、向こう側はがけになっております。
この体勢で、数時間お眠りになってました・・・。


この後起きてきて、ピザを食べたかどうかは記憶にございません(爆









次の日の朝・・・




朝日や雲海を見るわけでもないですが、いつもながら早起きです(笑)
ラストキャンプ IN 須川♪







早速朝食です!

にっくさんちは
ラストキャンプ IN 須川♪ラストキャンプ IN 須川♪
ピザ&チキン&エーデルワイスのレモンパイ!
ここエーデルワイスは昔からある呉の洋菓子屋さんで、結構有名なお店です。
このレモンパイはもちろん、クリームパイもほんとに美味しいですよ~。
ご馳走様でした♪




我が家は
ラストキャンプ IN 須川♪


これを使って~






ラストキャンプ IN 須川♪


コナコースト『ハワイアンパンケーキ』を作りました!
といっても、溶いて焼くだけなんで、超簡単ですよ。




朝食もさっさと済ませ、本日も清流へGO~

ラストキャンプ IN 須川♪





ラストキャンプ IN 須川♪


寒いけど行くよ~


ラストキャンプ IN 須川♪


なんちゃってアロハ~(笑)


ラストキャンプ IN 須川♪


今回もしっかりとお世話になった、にっくさんちの長男君&次男君、いつもありがとね~♪


ラストキャンプ IN 須川♪


この日は撤収日なので、冷た~いビールはおあずけです(笑)


前後しますが、今回のリビングです。
ラストキャンプ IN 須川♪





ラストキャンプ IN 須川♪





ラストキャンプ IN 須川♪





この日もいい天気でしたよ~
ラストキャンプ IN 須川♪





ラストキャンプ IN 須川♪





ラストキャンプ IN 須川♪






この日のサプライズは



ラストキャンプ IN 須川♪


なんと!わざわざてるゆきさんが襲撃に来てくれました~。
いつもすみません・・・。





ここからは、連続写真を・・・

ラストキャンプ IN 須川♪


ラストキャンプ IN 須川♪


ラストキャンプ IN 須川♪


ラストキャンプ IN 須川♪


ラストキャンプ IN 須川♪


ラストキャンプ IN 須川♪


ラストキャンプ IN 須川♪


ラストキャンプ IN 須川♪


ラストキャンプ IN 須川♪


にっくさんがどうしてもしたかった、側転飛び込みです!
綺麗に決まってましたよ~。





お盆が明けて、コケの状態が気になってましたが綺麗でした!
ラストキャンプ IN 須川♪









撤収日のお昼は~

ラストキャンプ IN 須川♪ラストキャンプ IN 須川♪
気合の入った飯盒で、スパムむすびです!
今回は、スモーク仕様!



てるゆきさんからは
ラストキャンプ IN 須川♪ラストキャンプ IN 須川♪
とっても美味しい物を頂きました~。
ご馳走様でした♪

そして、
ラストキャンプ IN 須川♪


かんぱ~い!








楽しかった2日間もいよいよ終了です。

今回もすっかりお世話になりましたにっくさんファミリー、また来年もここで集まろうね~。
そして、襲撃に来ていただいたやすぽんさん、てるゆきさん、来年は泊で~。









ラストキャンプ IN 須川♪









おわり



同じカテゴリー(須川家族村)の記事画像
快適〜♪
設営完了♪
撤収完了して〜
乾〜杯♪
気持ち良い朝♪
リバーサイド!
同じカテゴリー(須川家族村)の記事
 快適〜♪ (2011-07-17 07:46)
 設営完了♪ (2011-07-16 12:28)
 撤収完了して〜 (2010-08-29 18:10)
 乾〜杯♪ (2010-08-29 12:18)
 気持ち良い朝♪ (2010-08-29 07:04)
 リバーサイド! (2010-08-28 22:00)

この記事へのコメント
こんにちは~
思い出しましたよぉ~~♪
この時の須川は、僕が水に入れなかったので次男君の面倒を見て頂いて・・
ありがとうございました^^
楽しかったですが、やはり泊がイイですよね~~!
グレーのアメド渋いです^^
Posted by やすぽん at 2010年10月21日 15:49
おおっ!レポ!!!

この日の野営ではお世話になりました!!

楽しかったね~♪♪

須川は襲撃のメッカです!
一泊で皆さんと一杯遊べて得した気分♪♪

ハワイアンパンケーキ、美味しかったよ~!
又、お願いします(爆)

PS にっくの側転飛び、撮ってたのね!きゃー恥ずかしい!!
Posted by にっく18 at 2010年10月21日 18:08
★やすぽんさん

思い出していただけましたか?
私は記憶喪失になりそうでした(笑)
そうでしたよね~、この時は泳げませんでしたよね!
来年こそしっかり泳ぎましょうね~♪
襲撃ありがとうございました。
グレーいかが~(爆
Posted by まはろまはろ at 2010年10月21日 18:39
★にっく18さん

忘れてたわけじゃないよ~、タイミングが・・・(笑)
こちらこそ、いつもいつもありがとうございます♪
めっちゃ楽しかったので、来年もまたやりましょう!
あっ、例の清流でも♪

パンケーキ美味しかった?
竜天にも持って行こうと思いましたが、材料切れでした。
現地に行かないと・・・(爆

側転、ええじゃろ?動画で撮りたかった♪
Posted by まはろまはろ at 2010年10月21日 18:42
なるほど・・・時間差レポですね(笑
私なら、内容を忘れてしまいます^^;

来年はテントでご一緒しましょうね^^)V
Posted by ロミロミ at 2010年10月21日 18:45
★ロミさん

時間差もいいでしょ~。
もう少しでお蔵入りでした(笑)
内容は合ってるかどうかは、にっくさんにお聞きしてください・・・(爆
来年はテントですか~?
是非~♪
Posted by まはろまはろ at 2010年10月21日 18:52
いいなぁ~ここ~♪
でもサイトが少ないんですかね!?

人気が出てなかなか予約が取れない気が・・・
綺麗な川・・・
美味しそうな食べ物・・・
最高でしょう^^

旧色のグレーは良く寝れますか~?
朝日が遮られて良いでしょうね♪
ヘキサ・リビシェル・・・そろえたらかっこいいでしょうね~^^
Posted by きーぼうきーぼう at 2010年10月21日 19:38
初めてコメントさせていただきます(*^_^*)

いつも黙って見させていただいてたんですが、今日は勇気を振り絞って
キーボードを打たせていただきます(^^ゞ

朝日や雲海を楽しむのもいいですが、こうやって気の合う仲間とゆっくり
楽しむのがキャンプの本来の楽しみ方なんでしょうね。

にっくさんのダイブはマウスのホイールをスクロールしたらほぼ動画っ
ぽく見えて面白いし、何よりてるゆきさんの行動力は素晴らしいですね♪

ボクはスノピなんか全然持ってませんが、いつかこんな楽しい時間を
ご一緒させていただけたらと思います。

※勝手ながらお気に入り登録させていただきますので、今後ともよろしく
お願いしますm(__)m
Posted by 和串和串 at 2010年10月21日 20:16
ハワイアンケイクにスパムむすび食べてません(笑
ん~ブヨがいないのなら行ってみたいですね!!
あ・・・四国もですよ(^0^)/
Posted by くまぽん at 2010年10月21日 20:46
んん~時系列を忘れていないまはろさんを尊敬します(笑)
今年は結構ずっと綺麗だったんですね~

すっかり須川から遠くなってしまいました・・・
Posted by kunkoxkunkox at 2010年10月21日 21:28
タイトル見て「もう、寒いのに〜」って思いました。(笑)
我が家は去年の夏の書きかけレポがあります。(爆)
グレーいいなぁ〜。(^O^)
Posted by ラーフル at 2010年10月21日 21:58
★きーぼうさん

いいでしょ〜♪
ここは、30サイトくらいはありますので、予約すれば問題ないと思います。
出来れば、盆前に行くのがベストだと思いますよ!
グレーのアメドですが、快適&快眠です(笑)
ヘキサがあればいいとは思いますが、違うのがいいかな〜?
リビシェルグレーは、めっちゃカッコイイですね!
ほすい〜(爆
Posted by まはろ at 2010年10月21日 22:07
★和串さん

いらっしゃいませ♪
勇気を振り絞って訪問いただき、ありがとうございます(笑)
ご存知の通りウェルカムブログなので、いつでも気軽にコメントくださいね〜。
確かに、朝日&雲海を見るのも最高ですが、こういった自然がたくさんあるキャンプ場はいいですよ!
グルキャンは、寂しいがりやの私にとって、掛け替えのないものになってます(笑)
次回はご一緒したいですね〜♪
キャンプ道具はこれ!と思う物を使えば、全く問題なしです。気にしないでくださいね。
これからもよろしくお願いします。

こちらもお気に入りに登録させていただきますね♪
Posted by まはろ at 2010年10月21日 22:14
★くまぽんさん

すみません、竜天にパンケーキ持って行こうと思ってましたが、残りがほとんどなかったです(笑)
現地に買いに行かないと・・・。
ブヨですか?どうしても清流にはつきものですね〜。四国では、気になりません・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年10月21日 22:17
★kunkoxさん

尊敬していただき、誠にありがとうございます(笑)何度も言いますが、忘れていたわけでは・・・。
今年は結構綺麗でしたね〜。
なかなか遠くて行けないと思うけど、行く時には一緒にダイブしよう・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年10月21日 22:20
★ラーフルさん

お久しぶりです♪
タイトルも、内容も寒いでしょ?(笑)
忘れないうちに・・・。
夏のレポですか?冬までにアップ願います(爆
グレーは、いいですよ〜。なかなか手に入りませんが、見つけたら即買いですよ!
Posted by まはろ at 2010年10月21日 22:23
やはりアロハは夏が似合いますね!
にっくさん、寝返り一つで病院送りでしたね(笑)
幕体は、どれだけ買っても、あきませんし、とどめないですよねー
我が家の場合、かみさんの目を受け流す言い訳と、右手人差し指の勇気が必要ですが・・・(爆)
Posted by よっちー at 2010年10月21日 23:06
★よっちーさん

夏以外でもアロハです(笑)
流石に、もう寒いかも?
にっくさん怖いでしょ!もうドキドキでした~。
幕は打ち止めかと自分でも思ってましたが、まだまだ続く見込みです(爆
奥多摩は、完全無視状態です・・・(猛爆
Posted by まはろまはろ at 2010年10月22日 08:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラストキャンプ IN 須川♪
    コメント(18)