2009年01月19日
くらげ?・・・(笑)
LBトンネルがこんなことに・・・
分かりますかね?

くらげみたいです
先日の片添で・・・
詳細は後日にします。

楕円部分です・・・


ちょっと分かりにくいですが、穴開いてます
直るでしょうか?何かいい案ありますか?
自業自得ですが、めっちゃショックです・・・。


くらげみたいです

先日の片添で・・・


楕円部分です・・・


ちょっと分かりにくいですが、穴開いてます

直るでしょうか?何かいい案ありますか?
自業自得ですが、めっちゃショックです・・・。
Posted by まはろ at 23:43│Comments(12)
│テント
この記事へのコメント
あらら、熱でやられたのでしょうか?
SPSに持ち込んで、修理に出すのが一番だと思いますよ。
ちなみにギャラのエッグはこれまで8000円くらい修理代
かかっています(笑)
SPSに持ち込んで、修理に出すのが一番だと思いますよ。
ちなみにギャラのエッグはこれまで8000円くらい修理代
かかっています(笑)
Posted by ギャラクシー
at 2009年01月20日 00:52

とけたんですかね。
下にストーブがあったんですか?
↑
8000円かかるんですかね。
どひゃ~。
それはかなりショックです。
下にストーブがあったんですか?
↑
8000円かかるんですかね。
どひゃ~。
それはかなりショックです。
Posted by さのっち at 2009年01月20日 09:06
★ギャラさん
アラジンでやられました・・・
エッグ修理代8,000円・・・ ショックですね。修理先日相談したんですが、今度現物見せに行きます。シール貼ろうかな?(笑)
アラジンでやられました・・・
エッグ修理代8,000円・・・ ショックですね。修理先日相談したんですが、今度現物見せに行きます。シール貼ろうかな?(笑)
Posted by まはろ
at 2009年01月20日 11:32

★さのっち
アラジンストーブでやられました・・・。
修理代・・・高いならシール貼ります(笑)
アラジンストーブでやられました・・・。
修理代・・・高いならシール貼ります(笑)
Posted by まはろ
at 2009年01月20日 11:34

これはクラゲだけに痛いですね?
もう片添にはクラゲが出るんですね。
ほんまショックですね。
もう片添にはクラゲが出るんですね。
ほんまショックですね。
Posted by てるゆき
at 2009年01月20日 14:00

★てるゆきさん
うまいこと言われますね!ナイスです♪
でも、トンネル同様凹んでます・・・。
うまいこと言われますね!ナイスです♪
でも、トンネル同様凹んでます・・・。
Posted by まはろ
at 2009年01月20日 17:58

こりゃショックだね~
トンネルはこの窓がいいのにね。やっぱり修理でしょうね。
我が家もこの窓から外を見ながら「世界の車窓から」なんて楽しんでましたよ(笑)
トンネルはこの窓がいいのにね。やっぱり修理でしょうね。
我が家もこの窓から外を見ながら「世界の車窓から」なんて楽しんでましたよ(笑)
Posted by しゅーくん at 2009年01月20日 21:05
こんばんは、uaramamaです^^
OH~NO~!!
これは、凹んじゃいますね^^;;
深く、落ち込まないようにしてくださいね.
安く直ります様に(願!)
お互い、物入りですものね(笑)
OH~NO~!!
これは、凹んじゃいますね^^;;
深く、落ち込まないようにしてくださいね.
安く直ります様に(願!)
お互い、物入りですものね(笑)
Posted by pokkupapa
at 2009年01月20日 23:05

★しゅーくん
ショックでしょ!
確かに、窓いのちですよね・・・。
「世界の車窓」・・・思わずあの音楽が頭に浮び、1人でうけてました(笑)
ショックでしょ!
確かに、窓いのちですよね・・・。
「世界の車窓」・・・思わずあの音楽が頭に浮び、1人でうけてました(笑)
Posted by まはろ
at 2009年01月21日 08:31

★uaramamaさん
凹むでしょ・・・。お腹が凹むならいいですが(笑)
私は、SPがただで治してくれることを期待します・・・(汗
凹むでしょ・・・。お腹が凹むならいいですが(笑)
私は、SPがただで治してくれることを期待します・・・(汗
Posted by まはろ
at 2009年01月21日 08:34

この部分だけ新潟に送って治してもらうのが
得策ですよ!
得策ですよ!
Posted by ポン吉
at 2009年01月22日 16:37

★ポン吉さん
この部分だけですか・・・新潟本社ですね。
貴重なご意見ありがとうございます!
この部分だけですか・・・新潟本社ですね。
貴重なご意見ありがとうございます!
Posted by まはろ at 2009年01月22日 18:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。