ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月09日

あさり

あさり
無事インフルエンザの検査も終わり(笑)江田島に潮干狩りに来てます。

早目に到着したのですが、人、人、人だらけです!
千人位いるんじゃないか?と・・・。

もう一つの場所が、閉鎖してるのも影響してると思います。

1キロ550円。いくら持って帰ろうかな?・・・(笑)




同じカテゴリー(外出)の記事画像
まいった・・・
オクトーバーフェスト!
久しぶり!
中洲会議♪
スタート!
さっぱり〜♪
同じカテゴリー(外出)の記事
 まいった・・・ (2012-10-20 20:04)
 オクトーバーフェスト! (2012-10-20 18:57)
 久しぶり! (2012-10-13 16:07)
 中洲会議♪ (2012-09-28 19:11)
 スタート! (2012-09-23 09:50)
 さっぱり〜♪ (2012-09-22 19:20)

この記事へのコメント
潮干狩り楽しそうですね~。
けどお金がいるんですか~?
キロ550円は高いのか安いのか詳しくないので・・・(笑)

味噌汁バター焼き酒蒸し・・・
ビールが美味しいでしょうね~。(^^)
Posted by きたちゃん at 2009年05月09日 16:58
子供の頃は実家から徒歩5分の海で潮干狩り(「貝掘り」と言ってました)をしてました。
もちろん天然のあさりをタダで。(笑)
お金を払って持ち帰る潮干狩りは未経験です。
自分が掘ったあさりが対象なんでしょ?
Posted by きよちゃん at 2009年05月09日 17:12
★きたちゃん

値段は恐らく高いと思いますが、子供も喜んでますので、まあいいかな?って思ってます。
1番張り切ってるのは、もちろん私です(笑)

今日はゆっくり砂を吐かせて、明日からあさり付けです!
Posted by まはろ at 2009年05月09日 23:20
★きよちゃん

私も昔は当然、ただで貝掘り楽しんでました(笑)

今は中々採れないですよね。でもお金を払ってでも、楽しいので行ってしまいますが・・・。

ここのシステムは、持ち帰る分だけ有料となります。ちなみに今日は、3キロ持って帰りました(爆
Posted by まはろ at 2009年05月09日 23:25
ここです。
私が仕事してるときに
うちの嫁とてるが行ったのは・・・。

あさり 美味しく食べて
また飲んだんでしょうね。(笑)
Posted by てるゆき at 2009年05月10日 07:34
子供のころはよく江田島に潮干狩りにいていました。
そういえばウチの子供達は潮干狩り未体験かも・・・
でもそんなに人がいるんですか?
Posted by ひこ at 2009年05月10日 09:31
★てるゆきさん

同じ場所でしたか?
最近は採れる場所が少なくなりましたからね・・・。
昨日は砂を吐かせてましたので食べてません。
今日の夜はガッツリ飲みます・・・(笑)
Posted by まはろ at 2009年05月10日 15:48
★ひこさん

お子さん未体験ですか?
じゃあ近いうちに、真道山でキャンプをかねて行きますか???
Posted by まはろ at 2009年05月10日 15:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あさり
    コメント(8)