2009年07月25日
夜の戦利品

お祭りでいただきました♪私が幼少の頃は、父とよく一緒に取りに行ってました。
いつも行く所は、墓場ばかりでしたが・・・(笑)
我が家の長男も、そろそろ連れ出すかな???
Posted by まはろ at 22:00│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
伯備線で岡山から鳥取に行く途中に、根雨という所があります。
オシドリの餌付けで有名な場所なんですが。
標高の高いところで、白いシーツに灯光器を当てると虫が寄って
きます。
夜中になると、ミヤマクワガタ、ヒラタクワガタ、コクワガタ、カブトムシ
などなど、いっぱい集まってきます。
仕事で行ってたんですが、もって帰り、近所の子供たちにいっぱい
(100匹ほど)配ったことがあります。
いつまでたってもワクワクしますよね。(^^)
オシドリの餌付けで有名な場所なんですが。
標高の高いところで、白いシーツに灯光器を当てると虫が寄って
きます。
夜中になると、ミヤマクワガタ、ヒラタクワガタ、コクワガタ、カブトムシ
などなど、いっぱい集まってきます。
仕事で行ってたんですが、もって帰り、近所の子供たちにいっぱい
(100匹ほど)配ったことがあります。
いつまでたってもワクワクしますよね。(^^)
Posted by ロミ
at 2009年07月25日 22:30

クワガタ…男の子にはたまりませんな~
子供の頃、カブトムシVSクワガタ論争が
絶えませんでした(笑)
子供の頃、カブトムシVSクワガタ論争が
絶えませんでした(笑)
Posted by nanamisaki at 2009年07月25日 22:50
この時期、我が家で最も熱い話題ですね。
何だか、子供の頃思うようにならなかった思いを今実現させようとしている私です。
何だか、子供の頃思うようにならなかった思いを今実現させようとしている私です。
Posted by popy
at 2009年07月25日 23:10

★ロミさん
>標高の高いところで、白いシーツに灯光器を当てると虫が寄ってきます。
そうなんですか!
機会があれば、やってみたいと思いますが、今度採ってきていただけますか?(笑)
採りに行きたくなってきました・・・。
>標高の高いところで、白いシーツに灯光器を当てると虫が寄ってきます。
そうなんですか!
機会があれば、やってみたいと思いますが、今度採ってきていただけますか?(笑)
採りに行きたくなってきました・・・。
Posted by まはろ at 2009年07月26日 07:32
★nanamisakiさん
やはり男の子は、みんなはまりましたよね!
ヒラタクワガタ対カブトムシの対決が、最高に楽しかったです。
機会があれば、やりましょう♪(爆
やはり男の子は、みんなはまりましたよね!
ヒラタクワガタ対カブトムシの対決が、最高に楽しかったです。
機会があれば、やりましょう♪(爆
Posted by まはろ at 2009年07月26日 07:38
★popyさん
クワガタと言えば、popyさんですよね!
我が家の子供達はまだ小さいので、もう少し先になるかな?
まあ確かに、親の方が必死なんですが・・・(笑)
クワガタと言えば、popyさんですよね!
我が家の子供達はまだ小さいので、もう少し先になるかな?
まあ確かに、親の方が必死なんですが・・・(笑)
Posted by まはろ at 2009年07月26日 07:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。