ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月10日

♪KATAZOE祭Ⅱ♪

足早にKATAZOE祭のつづきを汗

前回レポ

お昼から早々とお酒を頂いた後、サイトに戻りました。


こちらは、ちひろさんサイト↓
♪KATAZOE祭Ⅱ♪


美味しいコーヒーを頂きましたアップ
♪KATAZOE祭Ⅱ♪♪KATAZOE祭Ⅱ♪
ほんと美味しかったです。ありがとうございましたドキッ



♪KATAZOE祭Ⅱ♪


こちらは、ジェシーさんに頂いたおはぎ。
まさか、フィールドで食べれると思いませんでしたビックリ
もちろん、とても美味しかったですよ~黄色い星


この後は、

♪KATAZOE祭Ⅱ♪


遊んだりしてました汗







あっという間に日が暮れていき、今度は夕食の時間。

てるゆきさんのサイトで、夕食としました。
♪KATAZOE祭Ⅱ♪



我が家は、焼き焼き。
♪KATAZOE祭Ⅱ♪



♪KATAZOE祭Ⅱ♪



♪KATAZOE祭Ⅱ♪♪KATAZOE祭Ⅱ♪

♪KATAZOE祭Ⅱ♪♪KATAZOE祭Ⅱ♪
どれもこれも、ほんと美味しかったですニコニコ
ご馳走さまでした・・・。







でも、一番のお気に入りはこちら↓
♪KATAZOE祭Ⅱ♪


BIGDADさんちの赤ちゃん、めっちゃ可愛かったですドキッ







明日は早く起きないといけないので、早目の出航としました・・・。


















次の日の早朝、朝日が顔を出す前に、片添を一旦後にしました。
ここから往復約240km、ちょっとしたドライブにダッシュ




♪KATAZOE祭Ⅱ♪


長男の幼稚園行事が、どうしても外せなくて・・・。



お昼は幼稚園でいただきましたテヘッ
♪KATAZOE祭Ⅱ♪








昼過ぎて開放されました。

時計を見ると13時過ぎ。予定では、便サン飛ばしが夕方にあります。
最後の方には参加できるかな?と思いながら、ふとブログチェックをすると、なんと始まっているではダウン
雨の影響で、早まったようです。
これで諦めも付き、法廷速度で片添に戻れますパンチ









戻ってくると夕方、すでに宴会が始まってましたテヘッ
この日は、ロミさんさんが持参してくれた『伊蔵くん』がビックリ
♪KATAZOE祭Ⅱ♪


早速夕方から頂きましたが、もちろん最高でした~アップ
貴重なお酒をありがとうございましたニコニコ






サイトに戻って簡単に夕食の準備を。時間が無いのが分かってましたので、我が家は定番の『もつ鍋』としましたシーッ
♪KATAZOE祭Ⅱ♪





この日も、てるゆきさんのサイトで夕食を食事
♪KATAZOE祭Ⅱ♪




♪KATAZOE祭Ⅱ♪♪KATAZOE祭Ⅱ♪





ちょっと長男とお散歩に。


この日で最後のくまぽんさんち。
息子さんが書いたピカチュウが、入選されてましたビックリ
帰る前に表彰式です。

♪KATAZOE祭Ⅱ♪


おめでとうキラキラ君は、画家になれるよクラッカー








さて、このころから合流した私の友人。
早朝から、ジギングでハマチ狙いに出てましたサカナ
みんなでお土産を期待してましたが、私だけ期待してませんでしたタラ~
案の定、手ぶらで戻ってきましたよダウン
でも、悪いと思ったのか、ちひろさんがフリマに出品されていた、焚火台Lをゲットしましたビックリ
♪KATAZOE祭Ⅱ♪


ロミさん、横取りしたみたいですみませんでした・・・。





さまざまな料理、お酒をいただきましたが、食べる、飲むのに必死で、写真がありませんガーン

その中で、
♪KATAZOE祭Ⅱ♪


BIGDADさんから、串揚げの差し入れをいただきました。
ご馳走様でした~アップ







この日は1時頃まで宴会が行われてましたが、明日のサンライズに向けて、解散となりました。
サイトに戻っていると、見慣れたオレンジ色の方が徘徊されてました。
徘徊?いや、見回りですねパンチ
写真は無いですが、とてもうけましたテヘッ
ねっ、し〇パパさんZZZ…













あと少しだけつづく・・・・・。



同じカテゴリー(片添ヶ浜オートキャンプ場)の記事画像
KATAZOE祭!
♪KATAZOE♪
かたぞえ・・・
やった!
久しぶり!
片添から・・・
同じカテゴリー(片添ヶ浜オートキャンプ場)の記事
 KATAZOE祭! (2012-12-11 09:00)
 ♪KATAZOE♪ (2012-11-25 21:35)
 かたぞえ・・・ (2012-11-24 05:29)
 やった! (2012-07-15 16:17)
 久しぶり! (2012-07-14 16:22)
 片添から・・・ (2012-01-09 15:57)

この記事へのコメント
オレンジ色の方です~
今回の片添祭は、出航しかしてません(爆)
本当、仕事忙しくて・・・
ちょっと、暴走しました(汗)
Posted by しげパパ at 2009年12月10日 22:08
↑暴走?
いつも通りにオイラには見えました(爆)
Posted by Ryoma at 2009年12月10日 22:15
そういえば、今回が301のデビューだったんですよね・・・
見逃しちゃったかな~(笑 上手くいきましたか!?
301の秘訣は、一にがまん、二にがまん、三,四もがまん、
五で着火ってなところでしょうか???(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2009年12月10日 22:37
う~ん・・・
コッチにもお邪魔すればよかった!!(笑)
次回お会いした時には・・・
突撃いたしまする!!
Posted by フロッグマン at 2009年12月10日 23:03
ほんとにすごい往復劇だったんですね!

しかし、幼稚園カレー含め、目に毒の
ウマそ写真の数々、やばいです。
Posted by nanamisakinanamisaki at 2009年12月10日 23:42
この時は私はまだビビリで、てるゆきさんとは目をそらしてました(爆)
あんなに優しい方だったなんて知らなかったもので(汗)

今なら、こんばんわ~♪って入っていけると思います(*^^)v

それにしても240kmの旅!(@o@)
お疲れさまでした(^v^)
Posted by oceanocean at 2009年12月10日 23:50
森伊蔵に料理の数々美味しかったですね~。
また記憶がよみがえってきましたよ。
宴会もメチャ楽しかったですね♪
すでに来年はどうしようとか思ってます。
Posted by kazuman at 2009年12月11日 00:12
そんな過激なドライブしているとは露知らず…
でも、あれから3週間近く経つんですね?
私はどこにも行ってない…
早く来週来ないかな~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2009年12月11日 00:31
朝日よりも○○パパさんの見回りをみのがしたのが少し後悔です(笑)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2009年12月11日 06:46
なんと・・・知らなかった・・・
幼稚園の行事のことはすっかり頭から飛んでました(笑)
楽しいことは一瞬でしたね!
しつこいようですが・・・百年の孤独は???
Posted by ロミロミ at 2009年12月11日 07:34
★しげパパさん

見回りお疲れ様でした~。
怪しい人は居ませんでしたか???(爆
この時期は忙しいですよね・・・。
再来週、襲撃お待ちしてますよ♪
Posted by まはろまはろ at 2009年12月11日 07:59
★Ryomaさん

いつも通り?確かに・・・(笑)
でも、この時間に起きるとは、早くからの出航だったでしょうね~(爆
Posted by まはろまはろ at 2009年12月11日 08:00
★ぽるこさん

はい!301デビューしましたよ!
なんとかですが・・・(笑)
要は、ずっと我慢ということですね~。
了解しました!
でも、何でも我慢できないんですよね~(爆
Posted by まはろまはろ at 2009年12月11日 08:01
★フロッグマンさん

待ってたのに・・・(笑)
今回は凄い数の人だったので、第一会場、第二会場とも一杯でしたね!
次回は、フロッグマンさんのパビで♪
今度兵庫に行こうかな~。
Posted by まはろまはろ at 2009年12月11日 08:03
★★nanamisakiさん

今回は残念でしたね・・・。
でも、体のことが一番ですので。
次回は餅キャン???
よく考えれば、凄い距離かもしれませんが、私の場合、運転は慣れてますので(笑)
幼稚園のカレーも美味しかったですよ!
Posted by まはろまはろ at 2009年12月11日 08:06
★oceanさん

てるゆきさん???
でもね、ほんとはすっごく優しい方ですよ~。
見た目もね・・・(爆
まあ、夜な夜なで分かりましたよね♪

240KM、楽勝ですよ・・・(笑)
Posted by まはろまはろ at 2009年12月11日 08:10
★kazumanさん

伊蔵くん、圧巻でしたよね!
注ぎ方もビックリでした(笑)
料理も素晴らしかったです♪
来年の計画ですか???
その前に、餅キャンでしょ・・・(爆
Posted by まはろまはろ at 2009年12月11日 08:14
★koutarouさん

ドライブ、結構楽しかったですよ~。
あっという間です(笑)
ほんと楽しい時間でしたが、あれから3週間、レポも早目に仕上げないと・・・。
イルミキャンプですよね?
奥様、気をつけてあげてくださいね~。
Posted by まはろまはろ at 2009年12月11日 08:16
★み〜ぱぱさん

この日は早めに出航されましたかね?
それは心残りでしょ(笑)
見回り、見た瞬間酔いも眠気も吹っ飛びました・・・(爆
Posted by まはろまはろ at 2009年12月11日 08:18
★ロミさん

幼稚園で、バザーがありましたが、どうしても参加しないといけませんでした。
最初はバザー終わってから一泊でと、嫁さんは考えてたようです。
私とは、正反対の正確なので・・・(爆
百年の孤独???飲みませんでしたか?(爆
Posted by まはろまはろ at 2009年12月11日 08:20
おはようございます^^
本当に楽しい時間でしたね~
往復されて疲れてるのに、我家の長男君&次男君が、御迷惑をお掛けしました(汗
しげパパさんの出航は見逃していますが、見回りはバッチリ・・・
ん?朝から見回りされてましたよね?(爆
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年12月11日 08:30
★やすぽんさん

楽しかったですね~。
我が家は、空白の数時間がありますが・・・。
子供さんの迷惑?、何も無かったですよ!
朝から見回り???
朝もされてましたか・・・(爆
Posted by まはろまはろ at 2009年12月11日 10:36
わお~凄い料理にお酒・・・・激しいですね(笑
ん~もう一日滞在していれば間違いなくメ・タ・ボ(爆

ちひろさんのコーヒーどこだったんだろう?

そうそうジェシーさんのおはぎこれがたまらんぐらい美味しかったんですよ~
抹茶がほしかったです(^0^;

それに幼稚園の行事ご苦労様でしたね、帰るまでに逢えるか心配してました(笑
楽しい片添をしっかり堪能させていただきほんとうに良かったです!!
Posted by くまぽんくまぽん at 2009年12月11日 19:17
★くまぽんさん

一日でも、十分メタボになりましたよ(笑)
いろいろとありがとうございました♪
今度はRTで!(爆
いやその前に鰻で(笑)
往復するのは、問題なしですよ。慣れてますので・・・。
一番悔やまれるのが、イベントに参加できなかったからですね。
Posted by まはろ at 2009年12月12日 13:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♪KATAZOE祭Ⅱ♪
    コメント(24)