ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月03日

大丈夫?

大丈夫?今日から鳥取に出張です。
初めて行く目的地なんですが、ナビがきちんと案内してくれました。
こんな道に・・・(笑)
もちろん除雪はしてありません。
多分新雪なんで、大丈夫でしょう???
さて、頑張ろう!




同じカテゴリー(外出)の記事画像
まいった・・・
オクトーバーフェスト!
久しぶり!
中洲会議♪
スタート!
さっぱり〜♪
同じカテゴリー(外出)の記事
 まいった・・・ (2012-10-20 20:04)
 オクトーバーフェスト! (2012-10-20 18:57)
 久しぶり! (2012-10-13 16:07)
 中洲会議♪ (2012-09-28 19:11)
 スタート! (2012-09-23 09:50)
 さっぱり〜♪ (2012-09-22 19:20)

この記事へのコメント
私のナビは、知らない道に連れってくれます^^;
え・・・こっちじゃないん!
あっちのほうが近いのに・・・こんなことばっかりで・・・

雪道、気を付けて下さいね・・・南国生まれなんだから(笑)
Posted by ロミロミ at 2010年02月03日 11:43
すごい道ですね!道なき道ですか。
ナビは便利ですね!
うちのナビは通り過ぎた後に案内したりします(笑)
おちゃめな奴でしょ!
Posted by にっく18 at 2010年02月03日 12:22
確かに、大丈夫ですか〜?
無事、昼ラーにたどり着きましたか?(笑)
アップ待ってますよ。
気をつけてくださいね!(^o^)
Posted by おおちゃん at 2010年02月03日 12:25
すごい事になっていますね~
うちはナビとは縁遠い生活です。。。
今週末ぐらい雪遊びに行きますかぁ~!!!
ん~楽しそう(笑)
Posted by クンコエックス at 2010年02月03日 12:29
道路の端はあの赤白の棒だけが頼りなんですね。
まあ棒と棒の間についてはナビに任せるしかないんだ・・・
いや・・・いくらナビがあるといっても、これじゃ無理でしょ?
ラッセル車のように行ったのかな~
とても心配です。
Posted by ぷー at 2010年02月03日 13:00
★ロミさん

ナビってほんと便利なんですが、時々・・・(笑)
結局冬季規制中で、引き返して来ましたよ!
やはり私には無理ですね〜。
雪見たことないので・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年02月03日 13:07
★にっく18さん

雪道で見て、思わず笑ってしまいました!上手いこと言われますね(笑)
ナビは、だいたい持ち主に似ますので、私のも適当です・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年02月03日 13:09
★おおちゃん

大丈夫じゃなかったです。この先は冬季規制中で走行不能でした・・・。
まあ会社の乗用車なので、仕方ないですが、私の車だったら突っ込みます(笑)結局引き返してきて、やっと下山したところです。
と言うことで、昼ラーはコンビニでした・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年02月03日 13:11
★クンコエックスさん

凄いでしょ!
まあ広域農道なので仕方ないかも?です(笑)
ナビ無しの生活ですか?
私なら、地元以外は走行不能ですよ・・・(爆
雪遊びいいですね〜。
ただ今週末はいろいろあって・・・。
でも行きたいな〜♪
Posted by まはろ at 2010年02月03日 13:14
★ぷーさん

ナビにやられましたよ!
除雪してない走行不能な道を案内してましたので。
おかげで、引き返して1時間のロスでした。
まあおかげ様でなんとか目的地に着きました〜。
さてラーメン・・・(嘘爆
Posted by まはろ at 2010年02月03日 13:16
こんにちは~
出張ご苦労様です^^
帰りもあるので、気を付けてくださいねっ!
Posted by やすぽん at 2010年02月03日 13:41
お疲れ様です~

おっ~そちらはそんなに積もってるんですか?
除雪が間に合わないんでしょうね~

気をつけて運転してくださいね。
Posted by きたちゃん at 2010年02月03日 15:25
でた~ぁつ!
誰かが、そうなると思ってました。

鳥取県南部は特に要注意です。
この時期、冬季封鎖の道が結構ありますからね。

まはろさん!引き返して懸命です。
地元のGSでルート情報仕入れて下さい。

何やら今年は、除雪費用もままならず、補正予算
組むそうですから・・・・唖然

ではでは!ご安全に!(^o^)/

from  ハワイワイキキビーチより
Posted by AmericaAmerica at 2010年02月03日 15:37
★やすぽんさん

お疲れ様です♪
今回はナビのおかげでほんと危なかったです(笑)
明日も峠は雪でしょうから、雪溶けまで山篭もりしましょうか?(爆
Posted by まはろ at 2010年02月03日 16:23
★きたちゃん

お疲れ様です♪
大きい道路は大丈夫ですが、一歩中に入るとこんな感じです。
除雪はメインの道ばかりですから仕方ないです・・・(泣)
あっ、私がこの道を通らなければこんなことには(笑)
Posted by まはろ at 2010年02月03日 16:26
★Americaさん

やっちゃいました(笑)
ナビもちゃんと冬季規制を案内してくれないと・・・。
私の場合、信じやすいので(爆
確かに引き返して違う道に行って正解でしたよ〜。
まあ、規制中の道は、積雪1メートルくらいありましたので。
あっ、ちなみに地元のガソリンスタンドの店員さんは、峠の雪大丈夫でしたか?だって・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年02月03日 16:30
大丈夫?生きてる~
やっぱり、アロハで・・・
まさか、スーツじゃあないよね(笑)

って、大変だったみたいで・・・
コメントして気づきました(爆)
Posted by しげパパしげパパ at 2010年02月03日 19:57
★しげパパさん

アロハ?まさか〜(笑)
ちゃんとスキーウェア着て出張行ってますよ♪
心配しましたか?
ほんとはしてないでしょう???(爆
Posted by まはろ at 2010年02月03日 20:56
初めまして。
愛媛に住む、ラーメン&ハワイ馬鹿なオッサンです。
キャンプも年に1~2回は行きます(主に県内ですが)。
ハワイの日記、楽しく読ませて頂きました。
ブログはやってませんが、mixiでラーメン&ハワイ日記など書いてます。
また寄らせて頂きます。
Posted by SHIMO-G at 2010年02月03日 23:04
すごいとこですね(笑)
まさに雪国って感じです。
お気をつけて~!!
Posted by kazumankazuman at 2010年02月03日 23:30
ん~あの車だったらだいじょうV(爆
あ・・でも営業車はもしかしてメガクルーザー(^0^;
何にしても気をつけてくださいよ!!
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年02月04日 00:00
お疲れ様です!
これはブログネタには最高ですね。

そのままダイブして、人型というのも
笑えていいですよ!^^
Posted by ギャラ at 2010年02月04日 01:05
★SHIMO−Gさん

いらっしゃいませ。
はじめまして♪
愛媛にお住まいなんですね!しかもハワイ通とは!!ゆっくり語りたいですね〜。
mixiで日記ですか?
拝見したいのですが、どうやって検索するんだろ?

これからもよろしくお願いします♪
Posted by まはろ at 2010年02月04日 10:09
★kazumanさん

ここはほんと山の中なんで、雪はヤバイことになってました!
まあ、こんな道を通る私もなんなんですが(笑)
今日もこちらで仕事して、山越えが待ってます・・・。
Posted by まはろ at 2010年02月04日 10:11
★くまぽんさん

私の自家用車ならいけると思いますよね!
ちなみに会社の車は、メガではなく、ハマーです・・・(嘘爆
Posted by まはろ at 2010年02月04日 10:13
★ギャラさん

ネタ的には最高でしょうか?
でもね、ちょっと怖かったです(笑)
人型・・・その手がありましたね〜。
次回こそ・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年02月04日 10:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大丈夫?
    コメント(26)