ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月21日

ストアキャンプ in 冠山

今更の遅レポですが・・・。
3月6日~7日の二日間、山口県光市にある『冠山総合公園 オートキャンプ場』に行ってきました。
目的は、スノーピークストア&スポーツオーソリティ協賛によるストアキャンプ。
このキャンプ場は、今回初めての利用となります。

ストアキャンプ in 冠山


今回のサイトはキャンプ場で決まられており、指定されたサイトは1番サイト。
噂どおり広いサイトですが、この1番サイトは管理棟から一番離れたところにあります・・・。

ストアキャンプ in 冠山




今回の装備は、一泊仕様のリビシェル+インナーテントにしました。
ストアキャンプ in 冠山



ストアキャンプ in 冠山ストアキャンプ in 冠山



ストアキャンプ in 冠山ストアキャンプ in 冠山

この日は、嫁さんが昼まで仕事のため私と子供達が先乗りし、嫁さんは夕方着のJRで近隣の駅まで来ました(笑)

生憎の天候でしたが、なんとか即効で設営を終えマッタリとはいかず・・・。

場内を走る、走~る汗
ストアキャンプ in 冠山ストアキャンプ in 冠山



お昼は簡単に、我が家の定番『スパムむすび』です。
ストアキャンプ in 冠山





開会式も終了し、今回子供達が一番期待していた『竹とんぼ作り』に。
ストアキャンプ in 冠山



ストアキャンプ in 冠山



ストアキャンプ in 冠山ストアキャンプ in 冠山

ストアキャンプ in 冠山


子供達もほんと大満足でしたよ!





今回は、昨年夏から仲良くさせていただいているファミリーとのグルキャンでした。
ストアキャンプ in 冠山



ストアキャンプ in 冠山


今回キャンプデビューの赤ちゃん、まだまだ小さくてとても可愛かったです♪

今年もたくさん行こうと思っていた矢先、急遽晴れの国へと転勤となってしまいました。
寂しいですが、今度は晴れの国でキャンプしましょうね~。




さて本日の夕食は、またまたこちら↓
ストアキャンプ in 冠山


もつ鍋です・・・。




少しだけサイトでマッタリし、焚火トーク会場へ・・・。

しかし、雨が降ってましたので早々切り上げました。
ストアキャンプ in 冠山



ストアキャンプ in 冠山ストアキャンプ in 冠山

スタッフの方々が振舞ってくれた、ホットワインやポップコーン、とっても美味しかったですよ♪







翌日・・・

あっというまに閉会式です(爆
じゃんけん大会も行われました。
ストアキャンプ in 冠山



ストアキャンプ in 冠山



じゃんけんの強い我が家。
結果は・・・

ストアキャンプ in 冠山



参加賞のみです・・・(爆









最後になりますが、今回お世話になりましたスタッフの皆さん、色々とありがとうございました。
また、今回ご一緒したクンコエックスさん、またゆっくり集まりたいね~。
今回はゆっくり出来ませんでしたが、ポン吉さん、にっく18さん、nanamisakiさん、今度はゆっくり語りましょうね~。
あいあんさん、次回はご挨拶させていただきますね。
更に、サイトまで訪問してくださいました、ラーフルさん、koutarouさん、わざわざありがとうございました。

今回参加したストアキャンプ、雨が降ったり止んだりでしたが、なんとか無事に撤収も出来ました。
ただ、サイトがあそこじゃ(1番サイト)ストキャンに参加しているとは思えません。
他のサイトもかなり空いていたのに、何故でしょうかね?
掃除も行き届いており、綺麗なキャンプ場ですが・・・。





ストアキャンプ in 冠山



おしまい。



同じカテゴリー(冠山総合公園)の記事画像
ストキャン撤収完了〜
ストキャンの朝
点火完了
ストキャン設営完了
ス・ト・アキャンプ
同じカテゴリー(冠山総合公園)の記事
 ストキャン撤収完了〜 (2010-03-07 14:06)
 ストキャンの朝 (2010-03-07 08:24)
 点火完了 (2010-03-06 16:56)
 ストキャン設営完了 (2010-03-06 11:18)
 ス・ト・アキャンプ (2010-03-05 15:00)

この記事へのコメント
おお~くまキャンプ場ですか(爆
それにしてもこちらも楽しめたようでいいですね!!
ホルモン鍋にキャラメルポップコーン美味そうです(^0^)/
ソーセージが入ってるとこが まはろさん らしいですね(笑
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年04月21日 19:40
忘れた頃にアップですね(爆)
竹とんぼ作りはいいですね〜!
こういうの、子供も喜ぶし素敵♪
今度うちの子にも教えて下さいね(^^)

で、次回の出撃予定は?
Posted by oceanocean at 2010年04月21日 20:00
ストキャンお疲れ様でした~♪

楽しまれたんですね!

にっく家は・・・サイトに引きこもり、先輩と
飲んだくれてました(笑)
ストキャンに来たの意味なし~でした!

ただ、この時にランドロック購入の決意をしたのでした。あはっ

次回も、よろしくお願いします!
Posted by にっく18にっく18 at 2010年04月21日 20:42
1番は遠いっすよねー。
トイレに行くのも坂を登って結構歩かなくてはならないし。
人目が少ないので、ついその辺りで...

サイトの空きの件ですが、天候が悪かったのでドタキャンがあったかと。
次回(があればですが)はもうちょっと近くだといいですね。

次回どこかで接近遭遇した時は宜しくお願いします。
Posted by あいあん at 2010年04月21日 20:54
このキャンプ場以前に予約しかけた所です
確かWebでサイト予約できるんだったと思いますが
スポオソもこんな事やってるんですね!サイト広そうで
良さそうじゃないですかぁ~!(笑)
Posted by moripy at 2010年04月21日 22:29
★くまぽんさん

初めてのキャンプ場でしたが、我が家には高規格すぎて・・・(笑)
ソーセージ?う~ん、ぼかしがたりなかったかな???
次回はぼかしを強めに・・・(爆
あっ、その前にレンズが~。
Posted by まはろまはろ at 2010年04月22日 08:19
★oceanさん

記憶喪失になる前にアップしました(笑)
竹とんぼ作り、私は見学&撮影隊でしたが、ほんと楽しそうでしたよ~。
大人も作ってましたし・・・。

今週末出撃予定ですよ~。いかがですか~?
Posted by まはろまはろ at 2010年04月22日 08:24
★にっく18さん

お疲れ様でした~。

この時も嫁さんと寒くないのかな?って心配してましたよ(笑)
まあ、ランドロックを買われたので心配無用ですね♪
後はストーブですか???
ストキャン、我が家も引きこもりでした・・・。
だって、サイトが遠いですもの・・・(泣)
Posted by まはろまはろ at 2010年04月22日 08:27
★あいあんさん

お疲れ様でした~。

今回のサイト決めは、初めてのストキャンで利用するとうことで、管理人に一任されたようです。
まあ、あそこの1番に入った時点でストキャン無意味でしたよ。
変更もききそうになさそうでしたし・・・。
綺麗なキャンプ場だと思いますが、もう少し料金も抑えないといけないかもしれませんね。
でも、あいあんさんのサイトの説明がとっても役に立ちました!

次回はゆっくりとお話したいですね~。
Posted by まはろまはろ at 2010年04月22日 08:32
★moripyさん

お~、予約しかけたんですね!
で、実現はされなかったんでしょうか?(笑)
意外と九州からも近いですよね~。
今回はSPSとスポオソの初めての企画でした。
今後もガンガンやってほしいですね~。
Posted by まはろまはろ at 2010年04月22日 08:34
広くて設備は何でも揃ってるから
少人数ファミリーのグループキャンプでやるならいいところだと思いますね♪
サイト料金を割り勘すればいいし・・・^^

スノーピークもストアキャンプの場所をいろいろと模索しているようです。
大昔、もみのき森林公園でやったときはサイトが狭くてね・・・
気の毒なかったですわ。
Posted by ぷー at 2010年04月22日 08:51
おはようございます^^
いつUPされるのか待ってましたよぉ~~♪
竹とんぼ作り、良さそうですね~!
来年は我家も、連れてってください^^
長男君も自由な身になると思うので(爆
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年04月22日 08:51
ここのサイト広いんですね~!
私も行った事がないので、行ってみたいです。
ただイベント会場から遠いのは辛いですね。
次回のストキャンは秋の予定なのかな?
Posted by らいすらいす at 2010年04月22日 12:37
★ぷーさん

確かに、グルキャンであればいいと思います。
サイトによってバラツキはありますが、大体広いですしね~。

ストキャン開催も大変でしょうね・・・。
キャンプ場選び、催し、人数決め・・・、いつもながら頭が下がりますよ。
Posted by まはろまはろ at 2010年04月22日 13:38
★やすぽんさん

あっ、お忘れではなかったですか?(笑)
どうしようか悩んでましたが、あくまでも日記なもんで・・・。
竹とんぼ、この企画は良かったですよ♪
子供はもちろん、大人も楽しめましたからね~。
了解、ご一緒しましょうね~。
Posted by まはろまはろ at 2010年04月22日 13:40
★らいすさん

広いですよ!
噂は聞いてましたが、サイトによってはありえないくらいのところもあります。
ちなみに、1番はそうでもなかったですが(笑)
このサイトは、管理棟を行き来するのは、アップダウンがありますのでオススメじゃないですが、ゆっくりとしたいのであれば良いかな~?
Posted by まはろまはろ at 2010年04月22日 13:42
その節はお疲れ様でした。
すっかり忘れた頃ですね・・・(笑)
楽しかった事を思い出しましたよ♪
まだ晴れの国でのキャンプは出来ていませんが、
是非またご一緒したいですね~
企画しますね。
Posted by クンコエックス at 2010年04月22日 19:43
ストキャン楽しかったですね!
我が家のサイトは22番だったので、
まはろ家と遠くて残念でした。

移動は大変ですが、ほんと広くて
ゆったり、気持ちのいいキャンプ場でしたよね!

またやりましょうね
Posted by nanamisaki at 2010年04月22日 19:55
★クンコエックスさん

その節はお世話になりました〜。
忘れてたでしょ?(笑)
あっという間だったしね。晴れの国でのキャンプ、楽しみにしてますよ〜♪
Posted by まはろ at 2010年04月22日 22:02
★nanamisakiさん

お疲れ様でした〜。
確かにサイトが遠かったですよね。
平地ならまだましですが、アップダウンが厳しかったです(笑)
今度こそゆっくり呑みたいですね〜。
街でも・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年04月22日 22:05
もっと有名になってもおかしくない素晴らしいキャンプ場でしたね~♪

ガイドブック等で知ってたんですが、料金だけ見ると『…』な利用料金ですもんね!
しかしソロだと寂しくて死にたくなるので
ファミキャン復活してからにします~(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月22日 22:53
★koutarouさん

そうですよね!素晴らしいキャンプ場だと思いますが、宣伝が???なのかな?(笑)
高速降りても近いですし・・・。
サイトの料金はファミリーではキツイですが、グルキャンだと逆に割安となるかもですね~。
後は管理人さんが少し緩くなるくらいですかね・・・(爆
Posted by まはろまはろ at 2010年04月23日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストアキャンプ in 冠山
    コメント(22)