2010年07月21日
清流キャンプ IN 須川
7月17~19日、2泊3日で山口県にある、『須川家族村』に行ってきました。
昨年も訪れてますので、1年ぶりの訪問となります。
今回は、やすぽんさんと友人との3家族での予定でしたが、友人が急遽不参加となりました。
サイトは川沿いの13~14サイトでした。
今回も写真が少ない(過去最低?)ので、さらっと行きたいと思います(笑)

12番から予約してましたが、今回はキャンセルしたため、14番を合同リビングとしてレクタLを設営。
昨年も訪れてますので、1年ぶりの訪問となります。
今回は、やすぽんさんと友人との3家族での予定でしたが、友人が急遽不参加となりました。
サイトは川沿いの13~14サイトでした。
今回も写真が少ない(過去最低?)ので、さらっと行きたいと思います(笑)
12番から予約してましたが、今回はキャンセルしたため、14番を合同リビングとしてレクタLを設営。
13番を合同寝床としました。

我が家のLB5。

やすぽんさんちのアメド。
そして~

やすぽんさん、別居中のためソロテント(嘘爆
今回は先日まで続いた豪雨のため、清流も激流となっており、楽しみにしていた子供達も川遊び程度となってました。
設営を終えたらもう夕方、まずはプシュッと!

今回片添に襲撃されていたてるゆきさんと、あいのりワンダーさん(爆)が急遽須川まで来てくれました!
いや~、ほんとにサプライズ訪問だったんで、ほんと嬉しかったですよ~♪
しかも、てるゆきさんが、てるゆきさんだけが手土産を持ってきてくれました。

私が好きだと言ったのを憶えていただいていて、ソーメンの差し入れを。
プラス

煮卵まで作って作って来てくれましたよ!
もちろん、ソッコーでいただききました。

食べるラー油と、煮卵をトッピングしていただきましたが、めっちゃ美味しかったです♪
ご馳走様でした~。
その頃ワンダーさんは・・・

遠くに行かれてました・・・(爆
本日の夕食予定だった焼き焼きですが、ソーメンをいただいてお腹が一杯になりつつも、結局少しだけ焼くことにしました。

今回デビューした『尾上製作BBQコン所フォールディングコンロ』も大活躍でした!
前回記事アップした時に、何人かの方が心配されていた通気口の件ですが、今回2回ほど使用しましたが全く問題なかったと思います。
チャコスタでガンガンに熱した炭を使用しましたので、ファイヤーもしてましたし(笑)
あっ、絶対買わないと決めていたチャコスタも、今回のデビューとなりました・・・(爆


やすぽんさんからいただいた、豚足、ホルモンも美味しかったな~。
この日は、ラーフルさん父子、FUKAさんファミリーも来られており、ここで会うのはラーフルさんが1年振り、FUKAさんは3年連続でした・・・(爆
夜の宴会ですが、ラーフルさん、FUKAさんも参加していただき、深夜1時頃まで盛り上がってました。
今回持参したお酒ですが、

ずっと温めていた『百年の孤独』です。
ロックでいただきましたが、美味しかったな~。
あと少しだけつづく・・・・・

我が家のLB5。

やすぽんさんちのアメド。
そして~

やすぽんさん、別居中のためソロテント(嘘爆
今回は先日まで続いた豪雨のため、清流も激流となっており、楽しみにしていた子供達も川遊び程度となってました。
設営を終えたらもう夕方、まずはプシュッと!

今回片添に襲撃されていたてるゆきさんと、あいのりワンダーさん(爆)が急遽須川まで来てくれました!
いや~、ほんとにサプライズ訪問だったんで、ほんと嬉しかったですよ~♪
しかも、てるゆきさんが、てるゆきさんだけが手土産を持ってきてくれました。

私が好きだと言ったのを憶えていただいていて、ソーメンの差し入れを。
プラス

煮卵まで作って作って来てくれましたよ!
もちろん、ソッコーでいただききました。

食べるラー油と、煮卵をトッピングしていただきましたが、めっちゃ美味しかったです♪
ご馳走様でした~。
その頃ワンダーさんは・・・

遠くに行かれてました・・・(爆
本日の夕食予定だった焼き焼きですが、ソーメンをいただいてお腹が一杯になりつつも、結局少しだけ焼くことにしました。

今回デビューした『尾上製作BBQコン所フォールディングコンロ』も大活躍でした!
前回記事アップした時に、何人かの方が心配されていた通気口の件ですが、今回2回ほど使用しましたが全く問題なかったと思います。
チャコスタでガンガンに熱した炭を使用しましたので、ファイヤーもしてましたし(笑)
あっ、絶対買わないと決めていたチャコスタも、今回のデビューとなりました・・・(爆


やすぽんさんからいただいた、豚足、ホルモンも美味しかったな~。
この日は、ラーフルさん父子、FUKAさんファミリーも来られており、ここで会うのはラーフルさんが1年振り、FUKAさんは3年連続でした・・・(爆
夜の宴会ですが、ラーフルさん、FUKAさんも参加していただき、深夜1時頃まで盛り上がってました。
今回持参したお酒ですが、

ずっと温めていた『百年の孤独』です。
ロックでいただきましたが、美味しかったな~。
あと少しだけつづく・・・・・
Posted by まはろ at 16:00│Comments(22)
│須川家族村
この記事へのコメント
こんにちは~
キャァー、、別居の事は内緒にしといてください(爆)
この素麺&煮卵&食べるラーユのコラボは最高でしたね~
1枚目の写真、僕・・料理してますね~
ココは、アピールポイントだった気がします^^
本当にお世話になりました、ありがとうございました!
また、懲りずに誘ってください♪
キャァー、、別居の事は内緒にしといてください(爆)
この素麺&煮卵&食べるラーユのコラボは最高でしたね~
1枚目の写真、僕・・料理してますね~
ココは、アピールポイントだった気がします^^
本当にお世話になりました、ありがとうございました!
また、懲りずに誘ってください♪
Posted by やすぽん
at 2010年07月21日 16:31

レポ見てたら急にここへ行きたくなってきたので
先ほど我が家のお気に入りのサイトに予約入れました~。
明日は4組くらいだそうでのんびり出来そうで
増水もなく全然OK!と言う事ですので楽しみです。
てるゆきさんが、てるゆきさんだけが(笑)持って来たと言うお土産
美味しそうですね~。(^^)
先ほど我が家のお気に入りのサイトに予約入れました~。
明日は4組くらいだそうでのんびり出来そうで
増水もなく全然OK!と言う事ですので楽しみです。
てるゆきさんが、てるゆきさんだけが(笑)持って来たと言うお土産
美味しそうですね~。(^^)
Posted by きたちゃん
at 2010年07月21日 16:51

合同サイトの雰囲気が出てますよ。^^
やすぽんさんの調理シーンって珍しいんですよね。
でも、お好み村でお母さんに誉められたので、
これからはバンバンこういうシーンが見れるんじゃないんですかね~
あと写真は何枚残ってます?
ササッといきましたね。(笑)
やすぽんさんの調理シーンって珍しいんですよね。
でも、お好み村でお母さんに誉められたので、
これからはバンバンこういうシーンが見れるんじゃないんですかね~
あと写真は何枚残ってます?
ササッといきましたね。(笑)
Posted by ぷー at 2010年07月21日 16:59
お~っ!楽しそう(笑)
てるゆきさんが、てるゆきさんだけが(笑)持って来たという
煮玉子も旨そうですね~!たべたかった~(涙)
つづきが楽しみです^^
てるゆきさんが、てるゆきさんだけが(笑)持って来たという
煮玉子も旨そうですね~!たべたかった~(涙)
つづきが楽しみです^^
Posted by にっく18 at 2010年07月21日 18:02
★やすぽんさん
お疲れ様でした~♪
あっ、別居は内緒だったんですね!
てっきり仲がいいので、羨ましかっただけです(笑)
ソーメン最高、お肉もサイコーでしたよね~。
もちろん、やすぽんさんの料理も美味しかったですよ♪
また作ってくださいね~。
お疲れ様でした~♪
あっ、別居は内緒だったんですね!
てっきり仲がいいので、羨ましかっただけです(笑)
ソーメン最高、お肉もサイコーでしたよね~。
もちろん、やすぽんさんの料理も美味しかったですよ♪
また作ってくださいね~。
Posted by まはろ
at 2010年07月21日 18:40

★きたちゃん
須川に行かれるんですね~。
お気に入りサイト、どこでしょうかね?
もう川の状態もいいでしょうから、ゆっくり楽しんで来てくださいね!
我が家の分まで・・・(笑)
てるゆきさんの手土産最高でしたよ~。
あっ、ワンダーさんは来てくれるだけで・・・(爆
須川に行かれるんですね~。
お気に入りサイト、どこでしょうかね?
もう川の状態もいいでしょうから、ゆっくり楽しんで来てくださいね!
我が家の分まで・・・(笑)
てるゆきさんの手土産最高でしたよ~。
あっ、ワンダーさんは来てくれるだけで・・・(爆
Posted by まはろ
at 2010年07月21日 18:42

★ぷーさん
雰囲気出てますか?
これを気に、やすぽんさんはレクタを買うそうです(笑)
今回も料理をいろいろと作ってくれました♪
これからも欠かせない存在です!
あっ、今回はお好み焼きがなかったので、エプロンありませんでした(涙)
あと写真ですか???
何枚だろう・・・(爆
雰囲気出てますか?
これを気に、やすぽんさんはレクタを買うそうです(笑)
今回も料理をいろいろと作ってくれました♪
これからも欠かせない存在です!
あっ、今回はお好み焼きがなかったので、エプロンありませんでした(涙)
あと写真ですか???
何枚だろう・・・(爆
Posted by まはろ
at 2010年07月21日 18:45

★にっく18さん
こちらも盛り上がってましたよ~。
我が家だけがアロハでしたが(笑)
てるゆきさんは、何でも出来ますよね!
一家に一台はほしいです(願)
卵も最高に美味しかったです♪
つづき・・・期待しないでね~。
こちらも盛り上がってましたよ~。
我が家だけがアロハでしたが(笑)
てるゆきさんは、何でも出来ますよね!
一家に一台はほしいです(願)
卵も最高に美味しかったです♪
つづき・・・期待しないでね~。
Posted by まはろ
at 2010年07月21日 18:47

昨年はココでお会いできましたよね!
やっぱり須川いいですね~!
襲撃もありで楽しそうです^^!
でも、てるゆきさんだけが手土産もって来てくれたんですね(笑)
ワンダーさんは昼間っから出航されてたんですね(爆)
やっぱり須川いいですね~!
襲撃もありで楽しそうです^^!
でも、てるゆきさんだけが手土産もって来てくれたんですね(笑)
ワンダーさんは昼間っから出航されてたんですね(爆)
Posted by らいす
at 2010年07月21日 20:52

須川、、、盛上りましたね。
今回最もホットなキャンプ場だった気がします。
煮タマゴ、、、美味そう~!
タマゴフェチの私にはたまりません。(笑)
今回最もホットなキャンプ場だった気がします。
煮タマゴ、、、美味そう~!
タマゴフェチの私にはたまりません。(笑)
Posted by popy at 2010年07月21日 21:35
こんばんは
やっぱり夏は清流!!
でも、やっぱり激流でしたか・・・。
ちょっぴり残念でしたね。
BBQコンロのレポありがとうございましたm(__)m
なかなか良さそうですね。
IGTにもしっくりはまってるし~
また、物欲が・・・
やっぱり夏は清流!!
でも、やっぱり激流でしたか・・・。
ちょっぴり残念でしたね。
BBQコンロのレポありがとうございましたm(__)m
なかなか良さそうですね。
IGTにもしっくりはまってるし~
また、物欲が・・・
Posted by ゆうかん父 at 2010年07月21日 22:39
なるほど暑をしのいで涼しいとこに皆さん張ってますね~(笑
しかしあのコンビな方の行動力には脱帽です(^0^;
ホルモンもいいけどアルミホイルの中身は???
じゃがバタでも・・・・???
ハートのお顔の方はスレンダーなスーパーモデルさんでしょうか(爆
しかしあのコンビな方の行動力には脱帽です(^0^;
ホルモンもいいけどアルミホイルの中身は???
じゃがバタでも・・・・???
ハートのお顔の方はスレンダーなスーパーモデルさんでしょうか(爆
Posted by くまぽん
at 2010年07月21日 23:32

須川いいっすね〜
ソーメン、煮玉子、食べるラー油ってグッドな組み合わせですね。
おいしそ〜
我が家も8月の平日に行こうと思ってます♪
予約してないんですがお勧めサイトとかってあります?
ソーメン、煮玉子、食べるラー油ってグッドな組み合わせですね。
おいしそ〜
我が家も8月の平日に行こうと思ってます♪
予約してないんですがお勧めサイトとかってあります?
Posted by ハス
at 2010年07月22日 00:21

ワンダーさんせっかく襲撃に来たのに、即遠くにいかれたんです?
帰りはコックリラフティングしながら出航でしたか~(笑)
帰りはコックリラフティングしながら出航でしたか~(笑)
Posted by ちひろ at 2010年07月22日 02:01
★らいすさん
昨年お会いしましたよね!
あの時は、確かデイで来られてましたよね~。
須川はいいですよ♪
今回はゆっくり泳げなかったですが、これからは最高だと思います。
てるゆきさん、ワンダーさんがサプライズ訪問してくれました。
ほんとビックリだったので、とても嬉しかったですよ~。
出航?もちろんです・・・(爆
昨年お会いしましたよね!
あの時は、確かデイで来られてましたよね~。
須川はいいですよ♪
今回はゆっくり泳げなかったですが、これからは最高だと思います。
てるゆきさん、ワンダーさんがサプライズ訪問してくれました。
ほんとビックリだったので、とても嬉しかったですよ~。
出航?もちろんです・・・(爆
Posted by まはろ
at 2010年07月22日 07:40

★popyさん
須川盛り上がってましたよ!
この日の夜は、1時頃まで宴会が行われました(笑)
玉子最高でした♪
あの半熟具合が、またたまらないです♪
あっ、私も玉子大好きです・・・(爆
須川盛り上がってましたよ!
この日の夜は、1時頃まで宴会が行われました(笑)
玉子最高でした♪
あの半熟具合が、またたまらないです♪
あっ、私も玉子大好きです・・・(爆
Posted by まはろ
at 2010年07月22日 07:42

★ゆうかん父さん
清流を求めていきましたが、今回は激流でした(涙)
ある程度は覚悟してましたが、まさかここまでとは・・・。
BBQコンロはいいと思いますよ!
今回は全く不備を感じませんでしたし、なんと言ってもコストパフォーマンスが素晴らしいです。
是非~♪
追伸:今年の夏もそちらの清流にお邪魔しますよ~。
清流を求めていきましたが、今回は激流でした(涙)
ある程度は覚悟してましたが、まさかここまでとは・・・。
BBQコンロはいいと思いますよ!
今回は全く不備を感じませんでしたし、なんと言ってもコストパフォーマンスが素晴らしいです。
是非~♪
追伸:今年の夏もそちらの清流にお邪魔しますよ~。
Posted by まはろ
at 2010年07月22日 07:44

★くまぽんさん
南国もいいですが、山間部の清流はいいですよ~。
昼間はやっぱり暑いですが、朝晩は涼しいです。
ワンダーコンビさんの行動にはビックリです!
ありがたいことに、お土産も持ってきていただきました。
やっぱり気が付かれましたか~。
ホイルの中身は、じゃがバターですよ(笑)
子供が好きなんで♪
ハート型?これも気が付かれましたか!
正解です・・・(爆
南国もいいですが、山間部の清流はいいですよ~。
昼間はやっぱり暑いですが、朝晩は涼しいです。
ワンダーコンビさんの行動にはビックリです!
ありがたいことに、お土産も持ってきていただきました。
やっぱり気が付かれましたか~。
ホイルの中身は、じゃがバターですよ(笑)
子供が好きなんで♪
ハート型?これも気が付かれましたか!
正解です・・・(爆
Posted by まはろ
at 2010年07月22日 08:07

★ハスさん
須川良かったですよ!
今回はあまり泳げませんでしたが、ほとんど雨も降らず、最高の天気でした。
ソーメン、これは美味しかった♪
トッピングもマッチしてて、ほんとてるゆきさんには感謝です。
来月行かれるんですね~。
オススメサイト、川が近いのがいいのであれば、14、15、17・18あたりでしょうか?
あっ、確か15は500円アップだったような???
すみません、参考になりませんね(笑)
須川良かったですよ!
今回はあまり泳げませんでしたが、ほとんど雨も降らず、最高の天気でした。
ソーメン、これは美味しかった♪
トッピングもマッチしてて、ほんとてるゆきさんには感謝です。
来月行かれるんですね~。
オススメサイト、川が近いのがいいのであれば、14、15、17・18あたりでしょうか?
あっ、確か15は500円アップだったような???
すみません、参考になりませんね(笑)
Posted by まはろ
at 2010年07月22日 08:15

★ちひろさん
ワンダーさんは最初起きてましたが、徐々に遠くへいかれました(笑)
朝から飲まれてたようで、こちらに到着時にはかなりの量が・・・(爆
帰りの車の中では、かなりの爆睡だったと思います。
ワンダーさんは最初起きてましたが、徐々に遠くへいかれました(笑)
朝から飲まれてたようで、こちらに到着時にはかなりの量が・・・(爆
帰りの車の中では、かなりの爆睡だったと思います。
Posted by まはろ
at 2010年07月22日 08:31

ああ~~~百年の孤独が・・・・!
まだあったのね^^;
まだあったのね^^;
Posted by ロミ
at 2010年07月22日 09:43

★ロミさん
孤独がまだ残ってました。
今回参加してくれた友人の物でして、やっぱり本人に飲んでもらわないと・・・(笑)
今度ゲットしておきますね♪
友人がですが・・・(爆
孤独がまだ残ってました。
今回参加してくれた友人の物でして、やっぱり本人に飲んでもらわないと・・・(笑)
今度ゲットしておきますね♪
友人がですが・・・(爆
Posted by まはろ
at 2010年07月22日 11:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。