2009年06月23日
Alohaレポ~2日目
さて、Alohaレポ2日目です
Alohaレポ~前日編
Alohaレポ~出発当日編
Alohaレポ~出国・入国編
Alohaレポ~初日
昨日の夜は興奮して遅くまで起きてましたが、朝私が目覚めたのが5:30。
6:00にホテルの部屋を出ました
ここのホテルは、無料の朝食が付いています
早速軽く食べようと思って行きましたが、当然の如く、まだやっていません
確認すると6:30~でした・・・。
気持ちを切り替えて、速攻でお目当ての朝食を目指して徒歩です・・・


Alohaレポ~前日編
Alohaレポ~出発当日編
Alohaレポ~出国・入国編
Alohaレポ~初日
昨日の夜は興奮して遅くまで起きてましたが、朝私が目覚めたのが5:30。
6:00にホテルの部屋を出ました

ここのホテルは、無料の朝食が付いています

早速軽く食べようと思って行きましたが、当然の如く、まだやっていません

確認すると6:30~でした・・・。
気持ちを切り替えて、速攻でお目当ての朝食を目指して徒歩です・・・


『カラカウア通り』を、アラモアナ方面に向かって散歩してます

こちらは自転車置き場、と言うか、ここに自転車を繋いでおく場所です。
街の景観にマッチしてますよね
以前ここに乗ったことがありますが、ほんとは当然禁止です・・・



ホテルを出て30分、目的地に到着です。

パンケーキで有名な『エッグスンシングス』です

今年3月に、以前あった所から移動し、リニューアルオープンしました


待っている間、子供達にはここでも塗り絵のサービスが

コーヒーを飲んでいたら、メインがやってきました。


じゃーん!『パンケーキ5枚』と、『ソーセージ+卵+ポテト』です
朝から凄いボリュームです
ここを訪れるのは何度目かな?ですが、超有名店なんで、もちろんお味の方もグッドです
ハワイでは2番目に美味しいかな?

注文後は、まだ6:41でした・・・
大体7:00を境に、こんな行列が出来ます・・・
今度はショッピングに向かいます
もちろん徒歩で



『ウォルマート』です



ここは、アメリカでも有数のスーパーです
特に品揃えも豊富で、衣類、食材、そしてお土産までもゲット出来ます
もちろん、お手頃価格で、ワイキキ周辺では一番の格安店だと思います
店内はとても広く、4時間くらい居ましたが、まだ心残りです(BY嫁さん・・・)
男の私でもウキウキしますので、女性の方は特に、店内から中々出てこないと思います
いつもの様に、大人買いをガッツリとしましたよ


そして、昼食は『ウォルマート』内にある、 『L&L ハワイアンBBQ』
で『プレートランチ』をTO GOしました
通常ならもちろん徒歩で帰りますが、今回はかなりの買い物をしたので、
珍しくタクシーで一旦ホテルへ戻りました
荷物を置き、水着に着替えていよいよビーチへ
とその前に、ランチタイムです
クヒオ通りにある
『ブルーウォーターシュリンプ&シーフード』 に向かいます。
もちろん、先ほど購入した『プレートランチ』も持込です



今回チョイスしたのはもちろん『ガーリックシュリンプ』
いわゆる、ガーリックベースの炒めた『エビ』です
元々はノースショアにある『ジョバンニ』等が有名ですが、
ワイキキエリアにも2年ほど前に出店しました。
常に行列が出来るほどの人気店となってます
私が頂いたのはこちら↓

先ほど『ウォルマート』で購入した『BBQ ミックス コンボ』です
これも、冷めても美味しい一品でしたよ
美味しい『B級ランチ』を頂いたあとは、いよいよビーチに向かいます

こちらは、ワイキキの新名所『ワイキキビーチウォーク』です
2年ほど前に、再開発され、すっかりと街も生まれ変わりました
ここを通り抜けて行き、少し歩くと
『ハレクラニ』ホテルが見えます

このホテルは誰もが憧れる、ハワイ最高級のホテルです
ねっ、Ba〇erさん
懐かしいでしょ
さて、そろそろほんとにビーチに行きますよ

じゃじゃーん
『ワイキキビーチ』 です


この景色が見たくて、いくらへそくりを貯めたことかどんなに(笑)頑張ったことか・・・。
嫁さんも、子供達も、さっきより早歩きになってました
もちろん、私も・・・
つづく・・・・。
すみません、次回は思いっきりビーチを公開しますので・・・


こちらは自転車置き場、と言うか、ここに自転車を繋いでおく場所です。
街の景観にマッチしてますよね

以前ここに乗ったことがありますが、ほんとは当然禁止です・・・




ホテルを出て30分、目的地に到着です。

パンケーキで有名な『エッグスンシングス』です


今年3月に、以前あった所から移動し、リニューアルオープンしました



待っている間、子供達にはここでも塗り絵のサービスが


コーヒーを飲んでいたら、メインがやってきました。


じゃーん!『パンケーキ5枚』と、『ソーセージ+卵+ポテト』です

朝から凄いボリュームです

ここを訪れるのは何度目かな?ですが、超有名店なんで、もちろんお味の方もグッドです

ハワイでは2番目に美味しいかな?


注文後は、まだ6:41でした・・・



今度はショッピングに向かいます





『ウォルマート』です




ここは、アメリカでも有数のスーパーです

特に品揃えも豊富で、衣類、食材、そしてお土産までもゲット出来ます

もちろん、お手頃価格で、ワイキキ周辺では一番の格安店だと思います

店内はとても広く、4時間くらい居ましたが、まだ心残りです(BY嫁さん・・・)
男の私でもウキウキしますので、女性の方は特に、店内から中々出てこないと思います

いつもの様に、大人買いをガッツリとしましたよ



そして、昼食は『ウォルマート』内にある、 『L&L ハワイアンBBQ』
で『プレートランチ』をTO GOしました

通常ならもちろん徒歩で帰りますが、今回はかなりの買い物をしたので、
珍しくタクシーで一旦ホテルへ戻りました

荷物を置き、水着に着替えていよいよビーチへ

とその前に、ランチタイムです

クヒオ通りにある
『ブルーウォーターシュリンプ&シーフード』 に向かいます。
もちろん、先ほど購入した『プレートランチ』も持込です




今回チョイスしたのはもちろん『ガーリックシュリンプ』

いわゆる、ガーリックベースの炒めた『エビ』です

元々はノースショアにある『ジョバンニ』等が有名ですが、
ワイキキエリアにも2年ほど前に出店しました。
常に行列が出来るほどの人気店となってます

私が頂いたのはこちら↓

先ほど『ウォルマート』で購入した『BBQ ミックス コンボ』です

これも、冷めても美味しい一品でしたよ

美味しい『B級ランチ』を頂いたあとは、いよいよビーチに向かいます


こちらは、ワイキキの新名所『ワイキキビーチウォーク』です

2年ほど前に、再開発され、すっかりと街も生まれ変わりました

ここを通り抜けて行き、少し歩くと
『ハレクラニ』ホテルが見えます


このホテルは誰もが憧れる、ハワイ最高級のホテルです

ねっ、Ba〇erさん

懐かしいでしょ

さて、そろそろほんとにビーチに行きますよ


じゃじゃーん

『ワイキキビーチ』 です



この景色が見たくて、
嫁さんも、子供達も、さっきより早歩きになってました

もちろん、私も・・・

つづく・・・・。
すみません、次回は思いっきりビーチを公開しますので・・・

Posted by まはろ at 22:01│Comments(12)
│HAWAII
この記事へのコメント
シュリンプといえば、ババガンプシュリンプを思い出します(^^)
ハレクラニ、とっても懐かしいです~~♪
波の音で目覚めるのって最高です!
ハレクラニ、とっても懐かしいです~~♪
波の音で目覚めるのって最高です!
Posted by Bauer
at 2009年06月23日 22:35

★Bauerさん
『ババガンプシュリンプ』ですか~?
さすが通ですね!
ハレクラニ、懐かしいでしょ?
ほんとここは憧れの聖地ですよね!
一生泊まれることはないでしょうが・・・。
友人も、部屋からウミガメ見たと言ってました。
どうですか?数年後にでも・・・(笑)
『ババガンプシュリンプ』ですか~?
さすが通ですね!
ハレクラニ、懐かしいでしょ?
ほんとここは憧れの聖地ですよね!
一生泊まれることはないでしょうが・・・。
友人も、部屋からウミガメ見たと言ってました。
どうですか?数年後にでも・・・(笑)
Posted by まはろ
at 2009年06月23日 23:09

食べ物の数々を見て、アメリカだな~って思いますね。
あの大ざっぱさがいいのかも・・・^^
σ(・_・)は海外に行ったことがないので、そのへんの事情はよくわからないけど、米軍基地のイベントとかで食べたモノがそんな感じだったもんでね。
早く目の保養がしたいですね~(笑)
あの大ざっぱさがいいのかも・・・^^
σ(・_・)は海外に行ったことがないので、そのへんの事情はよくわからないけど、米軍基地のイベントとかで食べたモノがそんな感じだったもんでね。
早く目の保養がしたいですね~(笑)
Posted by ぷー at 2009年06月24日 06:01
朝からあのメタボなパンケーキには驚きました^^;
ビーチ引っ張りますね~(笑)
ビーチ引っ張りますね~(笑)
Posted by しゅーくん嫁 at 2009年06月24日 07:25
★ぷーさん
食べ物、他の物も全てがビックですよ!
そのかわり、洋服等は日本人を意識したサイズも結構有ります。
考え方も日本とは違って、細かいことは気にしない!っていう風習もあります。
米軍基地のステーキ等も、かなりのビックサイズですよね。
目の保養になるかどうか?次回に少しだけご期待ください・・・(笑)
食べ物、他の物も全てがビックですよ!
そのかわり、洋服等は日本人を意識したサイズも結構有ります。
考え方も日本とは違って、細かいことは気にしない!っていう風習もあります。
米軍基地のステーキ等も、かなりのビックサイズですよね。
目の保養になるかどうか?次回に少しだけご期待ください・・・(笑)
Posted by まはろ
at 2009年06月24日 08:09

★しゅーくん嫁さん
このパンケーキは、意外とあっさりしてて軽いので食べれますよ♪
トッピングで乗っているクリームも、あっさりしてますし・・・。
女性ならいくらでもいけるでしょう?(笑)
ビーチは、今回チラ見せだったんで、次回はアップしますね!
あまり期待なさらず・・・。
このパンケーキは、意外とあっさりしてて軽いので食べれますよ♪
トッピングで乗っているクリームも、あっさりしてますし・・・。
女性ならいくらでもいけるでしょう?(笑)
ビーチは、今回チラ見せだったんで、次回はアップしますね!
あまり期待なさらず・・・。
Posted by まはろ
at 2009年06月24日 08:12

食い物megaですね。
パンケーキだけならまだしも
クリーム最高の盛りです。
肉も冷めても旨い!?
くいて~!!
また昼前にここを覗いてもうたわ!(ヨダレ・・・)
パンケーキだけならまだしも
クリーム最高の盛りです。
肉も冷めても旨い!?
くいて~!!
また昼前にここを覗いてもうたわ!(ヨダレ・・・)
Posted by てるゆき at 2009年06月24日 11:47
★てるゆきさん
メガでも、意外といけますよ!
見た目ほど重くないですし・・・。
肉は特に鶏肉がオススメですよ。
日本と違って、水分が多く、ジューシーですから・・・。
基本的に私のレポは食べ物ネタが多いんで・・・(爆
メガでも、意外といけますよ!
見た目ほど重くないですし・・・。
肉は特に鶏肉がオススメですよ。
日本と違って、水分が多く、ジューシーですから・・・。
基本的に私のレポは食べ物ネタが多いんで・・・(爆
Posted by まはろ
at 2009年06月24日 18:34

ホンとアメリカはサイズがでかいですね。
私もB級グルメ大好きなので
行ったときはぜひ参考にさせてもらいます。
と言ってもいつ行けるか分かりませんが。(^^ゞ
次がいよいよですか~
私もなんか早歩きになってきたような ・ ・ ・ (爆)
私もB級グルメ大好きなので
行ったときはぜひ参考にさせてもらいます。
と言ってもいつ行けるか分かりませんが。(^^ゞ
次がいよいよですか~
私もなんか早歩きになってきたような ・ ・ ・ (爆)
Posted by おおちゃん at 2009年06月25日 21:26
★おおちゃん
なんでもデカイです!はいっ。(笑)
やっぱり、我が家みたいな庶民はB級が似合います(笑)
おおちゃんちは違うでしょ?・・・。
次回は少しだけお待ちください。
ご期待に少しだけ、答えますから・・・(爆
なんでもデカイです!はいっ。(笑)
やっぱり、我が家みたいな庶民はB級が似合います(笑)
おおちゃんちは違うでしょ?・・・。
次回は少しだけお待ちください。
ご期待に少しだけ、答えますから・・・(爆
Posted by まはろ at 2009年06月25日 22:44
こんにちは、uaramamaです^^
朝食のパンケーキ大盛り、食べてみたいです(笑)
フィールドで、あ~いう朝食もいいかな^^って思いました♪
ワイキキの町並み、やっぱり色が鮮やかですネ!!
トロピカルな感じがします^^
次レポは、ワイキキビーチなんですね!!
楽しみにしてま~す^^
朝食のパンケーキ大盛り、食べてみたいです(笑)
フィールドで、あ~いう朝食もいいかな^^って思いました♪
ワイキキの町並み、やっぱり色が鮮やかですネ!!
トロピカルな感じがします^^
次レポは、ワイキキビーチなんですね!!
楽しみにしてま~す^^
Posted by pokkupapa
at 2009年06月26日 16:51

★uaramamaさん
パンケーキ凄いでしょ!
ここのはボリュームだけじゃなく、味もかなり美味しいですよ♪
写真はもちろん、1人前です・・・(笑)
今回ほど、デジイチが欲しいなぁ?、と思ったことはありません。
町並みも、もっと綺麗に撮れますでしょうし・・・。
次回はビーチが登場しますが、あまり期待しないでくださいね♪
パンケーキ凄いでしょ!
ここのはボリュームだけじゃなく、味もかなり美味しいですよ♪
写真はもちろん、1人前です・・・(笑)
今回ほど、デジイチが欲しいなぁ?、と思ったことはありません。
町並みも、もっと綺麗に撮れますでしょうし・・・。
次回はビーチが登場しますが、あまり期待しないでくださいね♪
Posted by まはろ
at 2009年06月26日 18:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。