2009年06月22日
岩倉キャンプレポ 今年2回目
今年2回目となる岩倉。
6月19~21日に行ってきました
19日は夕方からの『フライングキャンプ』です
先々週も行ってますが・・・

今回も、レクタ+LB5の組み合わせ。まあ、これしか持ってないのですが・・・
ピンボケ+しわしわです
6月19~21日に行ってきました

19日は夕方からの『フライングキャンプ』です

先々週も行ってますが・・・


今回も、レクタ+LB5の組み合わせ。まあ、これしか持ってないのですが・・・

ピンボケ+しわしわです

速攻で設営を済ませ、夕食の準備に取り掛かります。

メニューは季節外れの『もつ鍋』です
このホルモンは最高ですよ
夕食後、今度はお散歩に行きました
肝心のホタルは、1匹しか見れませんでしたが・・・

夜に飲んだ『梅酒』は最高でした
2日目の朝は、昨日食べた『もつ鍋』の雑炊ですので、もちろん写真はありません
さて、前回は寒くて実行できませんでしたが、今回は川に行きますよ









若干川の水は冷たかったですが、子供達は喜んでました
実は、私が一番はしゃいでいましたが・・・
午前中と午後の2回泳ぎに行きましたが、その間の昼食は『かんたんサンドイッチ』でした

ガッツリ川で楽しんだあと、子供達のおやつは『カーズ』のお菓子
ハ〇イで買ってきました
お値段は、ちょっと・・・でしたが

あっという間に
、に夕食の時間です。
今日も『やきやき』しました



この『塩豚肉』は家で仕込んできましたが、最高に美味しかったです
お肉は少ししか写ってないですが・・・。
さて、次男のお遊びですが、『ソリステ』で遊ぶのがスキみたいです



この日も『ソリステ50』で遊んでました・・・
他にも小さいのはあるのですが
さて、最終日はお天気が
の予報のため、
夜のうちにある程度は片付けてました
夜中から降り続いた
でしたが、
朝も小雨も含めて、降りっぱなしです
朝食は、定番『ホットサンド』にしました

朝食が終了したら、今度は
撤収です
小雨を見計らって、少しずつ片付けました。

今回の一番の目的、、『川遊び』も思いっきり楽しむことができ、満足のいくキャンプが楽しめました
これからはしばらく梅雨時期になりますが、そろそろ海にも行かないとね
もちろん、あそこに・・・

メニューは季節外れの『もつ鍋』です

このホルモンは最高ですよ

夕食後、今度はお散歩に行きました

肝心のホタルは、1匹しか見れませんでしたが・・・


夜に飲んだ『梅酒』は最高でした

2日目の朝は、昨日食べた『もつ鍋』の雑炊ですので、もちろん写真はありません

さて、前回は寒くて実行できませんでしたが、今回は川に行きますよ










若干川の水は冷たかったですが、子供達は喜んでました

実は、私が一番はしゃいでいましたが・・・

午前中と午後の2回泳ぎに行きましたが、その間の昼食は『かんたんサンドイッチ』でした


ガッツリ川で楽しんだあと、子供達のおやつは『カーズ』のお菓子

ハ〇イで買ってきました



あっという間に

今日も『やきやき』しました




この『塩豚肉』は家で仕込んできましたが、最高に美味しかったです

お肉は少ししか写ってないですが・・・。
さて、次男のお遊びですが、『ソリステ』で遊ぶのがスキみたいです




この日も『ソリステ50』で遊んでました・・・

他にも小さいのはあるのですが

さて、最終日はお天気が

夜のうちにある程度は片付けてました

夜中から降り続いた

朝も小雨も含めて、降りっぱなしです

朝食は、定番『ホットサンド』にしました


朝食が終了したら、今度は


小雨を見計らって、少しずつ片付けました。

今回の一番の目的、、『川遊び』も思いっきり楽しむことができ、満足のいくキャンプが楽しめました

これからはしばらく梅雨時期になりますが、そろそろ海にも行かないとね

もちろん、あそこに・・・

Posted by まはろ at 23:14│Comments(16)
│岩倉キャンプ場
この記事へのコメント
お~岩倉でもホタルが見れるんですね~
私も土曜の夜から夜な夜なで出動しようかな~って
思っていたのですが、不覚にも昼寝が、、、夜寝に
なってしまい、、、(笑)
私も土曜の夜から夜な夜なで出動しようかな~って
思っていたのですが、不覚にも昼寝が、、、夜寝に
なってしまい、、、(笑)
Posted by popy at 2009年06月22日 23:51
Iwakura Way 前泊から参加って感じでしょうか・・・^^
川遊びがメインの時期になるとむしろ連泊の方が楽しめるかもね。
ホタル鑑賞はどの辺が一番いいんでしょうね?
岩倉温泉の建物のあたり?第1キャンプ場の川土手?
ホタルが過ごしやすい場所を考えればいいんでしょうけど、なかなか難しいな~(笑)
うちの子どもたちもペグで遊んでたけど、ソリッドステークじゃなかったです。(笑)
プラペグとかどうなってもいいヤツです・・・(o_ _)o
川遊びがメインの時期になるとむしろ連泊の方が楽しめるかもね。
ホタル鑑賞はどの辺が一番いいんでしょうね?
岩倉温泉の建物のあたり?第1キャンプ場の川土手?
ホタルが過ごしやすい場所を考えればいいんでしょうけど、なかなか難しいな~(笑)
うちの子どもたちもペグで遊んでたけど、ソリッドステークじゃなかったです。(笑)
プラペグとかどうなってもいいヤツです・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2009年06月23日 03:15
★popyさん
岩倉でもホタルが見れるとのことでしたが、
我が家は一匹しか見つけることが出来ませんでした・・・。
夜な夜なでの出没、楽しみにしてたのに~♪(笑)
岩倉でもホタルが見れるとのことでしたが、
我が家は一匹しか見つけることが出来ませんでした・・・。
夜な夜なでの出没、楽しみにしてたのに~♪(笑)
Posted by まはろ
at 2009年06月23日 08:10

★ぷーさん
我が家だけで前泊してました(笑)
ここは比較的近く、サイトも区画がほとんで無く、なんといっても懐にやさしいですからね!
ホタルは温泉周り、第2サイト、第1サイトとも見て回りましたが、第2サイトの川周辺でやっと一匹見つけました。
我が家も、ホタルが生息している場所の把握が出来てないので、行き当たりばったりです・・・。
我が家もそろそろプラペグ持参しないと・・・(笑)
我が家だけで前泊してました(笑)
ここは比較的近く、サイトも区画がほとんで無く、なんといっても懐にやさしいですからね!
ホタルは温泉周り、第2サイト、第1サイトとも見て回りましたが、第2サイトの川周辺でやっと一匹見つけました。
我が家も、ホタルが生息している場所の把握が出来てないので、行き当たりばったりです・・・。
我が家もそろそろプラペグ持参しないと・・・(笑)
Posted by まはろ
at 2009年06月23日 08:16

ホルモン鍋がめちゃおいしそうです~♪♪
土曜日は暑かったですからね~!
我が家も高尻川で思いっきり泳いでました^^
夜はホタルも結構飛んでておススメのキャンプ場でしたよ♪
ただし、ブヨ対策だけはしっかりして行かないとひどい目にあいますが^^;
土曜日は暑かったですからね~!
我が家も高尻川で思いっきり泳いでました^^
夜はホタルも結構飛んでておススメのキャンプ場でしたよ♪
ただし、ブヨ対策だけはしっかりして行かないとひどい目にあいますが^^;
Posted by しゅーくん嫁 at 2009年06月23日 09:04
楽しまれましたね。
もちろん父が一番!!(爆)
片添えメンバーには珍しい腹筋!
この際みんなでメタボに!(笑)
我が家もそろそろ南国行きたいです。
もちろん父が一番!!(爆)
片添えメンバーには珍しい腹筋!
この際みんなでメタボに!(笑)
我が家もそろそろ南国行きたいです。
Posted by てるゆき at 2009年06月23日 11:04
★しゅーくん嫁さん
このホルモンはほんとオススメですよ♪
これを食べる時は、一切カロリーは無視です(笑)
高尻川、虎吉さんに連絡を頂いたのですが、気付くのが遅すぎました・・・。
行ってみたいです!
ホタルが見れるのは高ポイントですよね。
ブヨはまだ未体験です・・・(笑)
このホルモンはほんとオススメですよ♪
これを食べる時は、一切カロリーは無視です(笑)
高尻川、虎吉さんに連絡を頂いたのですが、気付くのが遅すぎました・・・。
行ってみたいです!
ホタルが見れるのは高ポイントですよね。
ブヨはまだ未体験です・・・(笑)
Posted by まはろ
at 2009年06月23日 11:16

川って冷たくて良いですよね!
特にべたつかないのが最高です!
そろそろ暑くなるとポン吉はシーズンオフです(汗)
特にべたつかないのが最高です!
そろそろ暑くなるとポン吉はシーズンオフです(汗)
Posted by ポン吉@人のPC at 2009年06月23日 11:17
★てるゆきさん
川や海を見ると、子供以上にはしゃいでいます。
いつもですが・・・(笑)
お腹はせーの!で引っ込めていますよ・・・(爆
川や海を見ると、子供以上にはしゃいでいます。
いつもですが・・・(笑)
お腹はせーの!で引っ込めていますよ・・・(爆
Posted by まはろ
at 2009年06月23日 11:34

★ポン吉@人のPCさん(笑)
今までは海ばかりでしたが、キャンプに行くようになり、
川の良さを実感しました。
べたつかないのは良いですよね♪
時には、お風呂代わりにもなりますし・・・(爆
シーズンオフされるのですか?
キャンプグッズ引取りしますよ・・・(笑)
今までは海ばかりでしたが、キャンプに行くようになり、
川の良さを実感しました。
べたつかないのは良いですよね♪
時には、お風呂代わりにもなりますし・・・(爆
シーズンオフされるのですか?
キャンプグッズ引取りしますよ・・・(笑)
Posted by まはろ
at 2009年06月23日 11:44

岩倉は今の季節が一番いいですよね!
あまり混んでいないし、川はきれいだし。
それにしても、ギャラの行かない週を
狙うとは・・・避けています?(笑)
あまり混んでいないし、川はきれいだし。
それにしても、ギャラの行かない週を
狙うとは・・・避けています?(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年06月23日 12:31
★ギャラさん
そうなんですよ、不思議と込んでないですよね。
真夏の方が多いのかな?
今の時期は、夜も最高ですよね!
ギャラさん行かれてるんですか???
今度行かれるときは、オーナーメールください!
ハ○イのパンフレットを持参しますんで・・・(爆
そうなんですよ、不思議と込んでないですよね。
真夏の方が多いのかな?
今の時期は、夜も最高ですよね!
ギャラさん行かれてるんですか???
今度行かれるときは、オーナーメールください!
ハ○イのパンフレットを持参しますんで・・・(爆
Posted by まはろ
at 2009年06月23日 13:38

こんにちは、uaramamaです^^
川でのキャンプも楽しいですよね♪
海と違って海水で、体ベトベト砂ザラザラがないので快適です^^
天気がいい時に川遊びが出来て、子どもちゃん達も喜んだでしょうね^^
やっぱり、かえるの器可愛いです♪
川でのキャンプも楽しいですよね♪
海と違って海水で、体ベトベト砂ザラザラがないので快適です^^
天気がいい時に川遊びが出来て、子どもちゃん達も喜んだでしょうね^^
やっぱり、かえるの器可愛いです♪
Posted by pokkupapa
at 2009年06月23日 16:13

★uaramamaさん
最近は川でのキャンプにはまってます・・・。
特に夏場はガンガン泳いでますよ(笑)
以前は川?って思ってましたが、一度体験すると病みつきになりました。
もちろん、海もいいですけどね。
かえるの器、今度買って来ましょうか?
半年程先になると思いますが・・・(笑)
最近は川でのキャンプにはまってます・・・。
特に夏場はガンガン泳いでますよ(笑)
以前は川?って思ってましたが、一度体験すると病みつきになりました。
もちろん、海もいいですけどね。
かえるの器、今度買って来ましょうか?
半年程先になると思いますが・・・(笑)
Posted by まはろ
at 2009年06月23日 18:12

先ほどはコメントありがとうございました
岩倉でホタルが見れるとは知りませんでしたよ
去年ここで虫の大群に襲われて以来行ってなかったんですが
また行きたくなってきました
岩倉でホタルが見れるとは知りませんでしたよ
去年ここで虫の大群に襲われて以来行ってなかったんですが
また行きたくなってきました
Posted by み〜ぱぱ
at 2009年06月23日 21:10

★み~ぱぱさん
いらっしゃいませ~♪
いつも読み逃げばかりしてました・・・(笑)
岩倉でホタルが見れるのは、どこかのブロガーさんの記事で、初めて知りました。
我が家はほとんど発見できませんでしたが、
探せば見れると思いますよ!
虫の大群ですか?
まだ未体験です・・・。
PS・勝手にお気に入りに登録させていただきますね♪
いらっしゃいませ~♪
いつも読み逃げばかりしてました・・・(笑)
岩倉でホタルが見れるのは、どこかのブロガーさんの記事で、初めて知りました。
我が家はほとんど発見できませんでしたが、
探せば見れると思いますよ!
虫の大群ですか?
まだ未体験です・・・。
PS・勝手にお気に入りに登録させていただきますね♪
Posted by まはろ
at 2009年06月23日 22:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。