ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月10日

片添レポ 今年4回目②

先日の続きですアップ

いつもの様に写が少ないので、サラっといきますよテヘッ




夕方となり、夕食の準備に取り掛かります。

片添レポ 今年4回目②

本日のメニューは、ユニフレームインスタントスモーカーを使った、スモークと、定番カレーです食事

片添レポ 今年4回目②
スモークの材料は、仕込んでましたので、かんたんに出来上がりましたドキッ

スモークのお供には、『マンゴーワイン』でチョキ

これに、ルクルーゼで煮込んだカレーをアップ

あら???、ルクルーゼを忘れてきてます。嫁さんが・・・ガーン

仕方がないので、普通のお鍋でZZZ…

片添レポ 今年4回目②

今回のカレーは 『骨付きチキンのカレー』 としましたドキッ

家ではありえない、豪華カレーでしたよパンチ

片添レポ 今年4回目②


お腹も一杯になり、マッタリしていました。

この日は友人が来てましたが、朝早くから 『チャーターボート中尾』 にて磯釣りに行ってましたサカナ

本来なら私も同行したい気持ちででしたが、キャンプ優先なので・・・怒

釣果は、聞いたら駄目ですよダッシュ

釣っていたら、アップしてますので・・・ガーン

と言うことで、一睡もしてない友人は、出航寸前でしたチョキ


突然、花火の音が・・・クラッカー

今日はラッキーでしたアップ

キャンプ場に隣接しているリゾートホテル『サンシャインサザンセト』の花火が上がり始めましたキラキラ



デジカメ持って、空いているA5、6サイトへダッシュダッシュ

片添レポ 今年4回目②

片添レポ 今年4回目②
コンデジではこれが限界です。やっぱり、デジイチが欲しいと再確認しましたカメラ



この後、長男が虫探しに行きたいということで、キャンプ場内を散策しに・・・。

結果は、もちろん何もいませんでした汗

さのっちさんとも少しお話しましたが、本日はほぼ満サイトということもあり、見回りも難しいかも?とのこと。

22時頃には限界となり、我が家も出航しましたZZZ…



翌日友人に聞いたら、22時半頃には見回りに来られたそうです。

すみませんでしたテヘッ






夜中に降った雨も朝方には止んでましたが、朝日は見れそうもありません男の子エーン

早朝から息子達と散歩にビーチまで・・・。

すると、雲の切れ間から、少しだけ太陽が顔を出してくれました晴れ

片添レポ 今年4回目②片添レポ 今年4回目②片添レポ 今年4回目②片添レポ 今年4回目②片添レポ 今年4回目②
携帯では、これが限界でした汗


サイトに戻り、朝食の準備に。

と言っても、昨晩のカレーですがシーッ

片添レポ 今年4回目②


今日は撤収の日。

朝からビーチへ行きましたが、カメラを忘れていったので、写真はありませんダウン


しかし、この日は猛烈な日差しが晴れタラ~

雨で塗れたシェル達も、順調に乾燥してます。


水分補給しながら、ゆっくりと撤収作業に。

すると、昨日の夜からお知り合いになった、クンコXさんが遊びに来てくれましたハート

暑い中、子供達と一緒に遊んでくれてありがとうございましたアップ

またお願いしますねテヘッ
片添レポ 今年4回目②

片添レポ 今年4回目②
海君、とっても可愛かったです~黄色い星

9月に二人目が誕生されるとのことですが、暑い中ご苦労さんでした。

盆には、愛媛のどこかで会いましょうねチョキ



撤収後は、これビール
片添レポ 今年4回目②

もちろん、ノンアルコールですよパンチ

昼食は、昨日のカレーにうどんをトッピング。
カレーうどんとしましたシーッ
片添レポ 今年4回目②

片添レポ 今年4回目②


今回は雨に悩まされることもなく、凄く充実した2日間が過ごせました。

また訪れたいと思いますアップ


片添レポ 今年4回目②




終わり。



同じカテゴリー(片添ヶ浜オートキャンプ場)の記事画像
KATAZOE祭!
♪KATAZOE♪
かたぞえ・・・
やった!
久しぶり!
片添から・・・
同じカテゴリー(片添ヶ浜オートキャンプ場)の記事
 KATAZOE祭! (2012-12-11 09:00)
 ♪KATAZOE♪ (2012-11-25 21:35)
 かたぞえ・・・ (2012-11-24 05:29)
 やった! (2012-07-15 16:17)
 久しぶり! (2012-07-14 16:22)
 片添から・・・ (2012-01-09 15:57)

この記事へのコメント
ここにもスモーカーが・・・・。
これでどこでもいつでも誰かが燻製を恵んでくれますね。
うちのは現役引退です。(笑)
カレーも美味しそうですね。
今度食べさせてください。(^_^)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年08月10日 22:29
燻製の  お肉もウインナーもチーズ
どれも最高に美味そう。

お子様のエプロンがいいね~。
我が家もずっと前だけど 似たようなの
使ってました。この頃がかわいいね。
Posted by やすきちやすきち at 2009年08月10日 22:54
こちらこそ、遊んでいただき有難う御座いました。
うちの子がでてるってびっくりしました!!!
お盆是非お会いしたいですね。。。
連絡しますね~
ところでデジイチ良いですよ~
子供の撮影にはシャッタースピードが速いからもってこいですよ。
次は私がデジイチプレゼンでも(笑)
Posted by クンコX at 2009年08月10日 23:06
夏のスモークも悪くないですね。
美味しそう♪

我が家はしばらくの間、スモークしてないからな~
久しぶりにチーズでもやってみよう~っと!^^
Posted by ぷー at 2009年08月10日 23:25
★ラーフルさん

スモークは、定番となりつつあります。
簡単で美味しいですよね!引退は出来ませんよ!
下が育ってないので(笑)カレーならいつでもどうぞ・・・(爆
Posted by まはろ at 2009年08月11日 05:37
★やすきちさん

スモークの鶏肉は、あまり下ごしらえしてませんでしたが、美味しかったですよ!もちろん、他の物も美味しかったです♪
簡単で、手抜き料理の一つです(笑)
子供達のエプロンは、IKEAでゲットしました。かなり格安で・・・。
Posted by まはろ at 2009年08月11日 05:41
★クンコXさん

いろいろとお世話になりました!
暑かったでしょ?(笑)
お盆、お待ちしてますね♪デジイチ持ってるんですか?
是非プレゼンお願いします・・・(爆
Posted by まはろ at 2009年08月11日 05:44
★ぷーさん

夏のスモーク、全然OKですよ!
最近やってないんですか?じゃあ、是非フィールドでご馳走お願いします(笑)チーズでも構いませんので・・・。
Posted by まはろ at 2009年08月11日 05:46
スモーク美味しそうですね。
マンゴワインも気になります。
それとドイツのノンアルコールビールも。(^^ゞ
キリンとどっちが美味しいですか?
やっぱり片添に行きたいです~
Posted by おおちゃん at 2009年08月11日 06:17
★おおちゃん

スモークにマンゴーラインは?でしたが、でも単体でみると美味しかったです!ドイツのノンアルコールは、結構いけましたよ。
私は、キリンより好みかな?
やっぱり、片添は最高ですね♪
Posted by まはろ at 2009年08月11日 06:44
まはろさん
こんにちは~
スモーク美味しそうですね~~
我家もスモークに挑戦したいんですが・・・
四国に帰省されるんですね~
気を付けて帰ってきてくださいねっ♪
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年08月11日 08:35
★やすぽんさん

スモーク最高ですよ♪
私も初心者ですが、簡単に出来ますので、是非試してみてくださいね〜。
今帰省中です。
ゆっくり出来るかどうかは?ですが、出来れば休みたいなぁ(笑)
Posted by まはろ at 2009年08月11日 09:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片添レポ 今年4回目②
    コメント(12)