ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月02日

秋を探しに・・・ IN 岩倉

10月31日~11月1日、岩倉温泉キャンプ場に行ってきましたドームテント

目的は、秋を探しにということで・・・もみじ01

久し振りの岩倉、でも本日は昼まで仕事。
昼からの出発となり、少し慌しく設営を済ませました。

秋を探しに・・・ IN 岩倉


今回は、リビシェル+インナーテントの一泊仕様としましたチョキ

設営後、まずは一杯テヘッ




ゆっくりする間もなく、お散歩に出かけました。

秋を探しに・・・ IN 岩倉


完全に、作った笑顔ですねガーン



秋を探しに・・・ IN 岩倉秋を探しに・・・ IN 岩倉



そうそう、少し遅かったですが、近くの山には↓
秋を探しに・・・ IN 岩倉


栗ですね黄色い星




お散歩の後は、子供と遊んだり、サイトでマッタリしてました。
秋を探しに・・・ IN 岩倉


少しだけ、ハロウィン気分をシーッ

そうそう、子供と遊んでいると、やすぽんさんが遊びに来てくれましたニコニコ
お仕事中ありがとうございましたアップ
次回は、ゆっくりとお話しましょうね。もちろん、磯釣りとスパムむすびについてドキッ






時間はあっという間に過ぎていき、今度は夕食の準備に取り掛かります。
と言っても、嫁さんがですが・・・ZZZ…

秋を探しに・・・ IN 岩倉


メニューは、いつもの鍋です・・・。
本日は、『カレー鍋』にしました。
これにすると、子供達もたくさん野菜を食べてくれますアップ
もちろん、私もダウン



秋を探しに・・・ IN 岩倉


この日は、『シェラカップ ステンレスBlack』のデビューでしたチョキ





少し肌寒かったので、久し振りに焚火をしました焚き火

焚火をすることを伝えると、子供達は自主的に落ち葉集めをクラッカー
秋を探しに・・・ IN 岩倉



秋を探しに・・・ IN 岩倉秋を探しに・・・ IN 岩倉
あの~、直火ではしないんですが・・・ブロークンハート


秋を探しに・・・ IN 岩倉



やっぱり、秋のキャンプには焚火ですね~ピンクの星

秋を探しに・・・ IN 岩倉




この日はほんと暖かく、ストーブの用意してましたが、出動しませんでしたニコニコ






焚火後は、一人シェル内で焼酎湯割を飲み、早めの出航としましたZZZ…










次の日の朝、気が付くとみんな起きてましたガーン

聞いてみると、嫁さんは雨予報が気になって、暗いうちから撤収準備をしてたとのことです汗
朝早くから、ご苦労さんですキラキラ



さて、雨が降る前に撤収作業に取り掛かりますが、朝食は簡単にカレーリゾットとしました。
もちろん、写真は無いですがタラ~



秋を探しに・・・ IN 岩倉秋を探しに・・・ IN 岩倉





嫁さんの協力もあり、おかげさまで雨にもあわず、撤収することが出来ましたアップ

少しの時間でしたが、秋を感じることが出来、充実した2日間となりましたハート


今度のキャンプは、KATAZOE祭りになると思いますが、その前に紅葉を見に行かないと・・・。
今年は今日から寒波が入ったこともあり、少し早めの紅葉が見れそうですもみじ01







秋を探しに・・・ IN 岩倉






おわり。



同じカテゴリー(岩倉キャンプ場)の記事画像
設営!
設営完了!
夜な夜な終了〜
注入!
合流〜♪
夜な夜な〜♪
同じカテゴリー(岩倉キャンプ場)の記事
 設営! (2012-09-01 15:01)
 設営完了! (2011-07-24 10:53)
 夜な夜な終了〜 (2010-11-03 08:31)
 注入! (2010-11-03 01:32)
 合流〜♪ (2010-11-02 22:14)
 夜な夜な〜♪ (2010-11-02 21:20)

この記事へのコメント
すっかり秋色になった岩倉もいいですね~

カレーリゾットの写真、、、実は見たかったです。(笑)
Posted by popy at 2009年11月02日 22:30
これからの岩倉は氷点下に向かいますからね。
今回がラストチャンスだったかも?(笑)

この季節でアロハはやっぱり無理ですよね~^^
Posted by ギャラ at 2009年11月02日 23:32
早いレポですね〜!
以前は出来てた直火が禁止になってましたね。
自主的に落ち葉を集めてくれるなんて・・・
我家のチビ達も鍛えなくては(^^;)
Posted by ハス at 2009年11月02日 23:44
こんばんは

寒波前に秋探しキャンプ行けて良かったですね。

寒い時はやっぱり鍋ですよね。
カレー鍋、美味しそう~。
ついついご飯に目が・・・

奥さまは、夕飯作りに、早朝からの撤収準備・・・
尊敬します!

ところで、お子さんの愛車が2台光っていますが、
車に積んで持って行ってるんですよね。
我が家にはチャリを積むスペースはないのですが・・・
さすがですね。
Posted by yu-kanmama at 2009年11月03日 00:05
お~、秋キャンプって雰囲気がイイですね。
先週末の好天→雨…のイイとこ取りされた
わけですね♪サスガ、撤収の達人。

雪峰黒シェラカップ、ステンだったので選択選手から
落ちましたが、写真見るとやはりいい感じですね~♪
日曜日、再入荷したらしいし、今日は休みで祇園か、ヤバ(爆)
Posted by nanamisaki at 2009年11月03日 00:46
こんばんは^^
おぉー!!すでに例のシェラがデビューしてますね・・・

それにしても温泉地でのキャンプいいですね(^0^)/

片添ではコテージで海でも見ながら美味しい料理を食べてゆっくりしたいです(笑)
Posted by くまぽんくまぽん at 2009年11月03日 01:10
テントの前のスーパーカーが気になります(^^)
これも持っていくんですね~
子供と一緒だとけっこう遊びのアイテムが必要なんだと感心しました・・納得・納得
Posted by ロミロミ at 2009年11月03日 07:39
岩倉近くていいね~
しげパパも今週・来週は用事があるから、夜な夜な行こうかな(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2009年11月03日 08:21
★popyさん

この時期の岩倉、初めて行きましたが、秋たくさんでいい感じでしたよ〜。
カレーリゾットは、内緒で♪(笑)
Posted by まはろ at 2009年11月03日 09:14
★ギャラさん

そうなんです。これからは、我が家みたいな軟弱キャンパーには無理みたいです。
電源サイトでないと(笑)昼間は、アロハでいけますが、流石に夕方になると・・・。
Posted by まはろ at 2009年11月03日 09:17
★ハスさん

写真が少ないので、すぐ出来ました(笑)
長男は、幼稚園で落ち葉拾いを常にしてるみたいなので。
この時期は、いろんな秋を感じることが出来、子供ともちろん大人も楽しめますよね♪
Posted by まはろ at 2009年11月03日 09:21
★yu-kanmamaさん

そうなんです、今週は寒いですからね~。
でも、来週には紅葉見に行かないと・・・。

我が家の冬キャンは、90パーセント以上鍋です(笑)
かんたん、いや、暖まりますからね♪

自転車ですが、車の背面タイヤにくっつけています。
次男の車は、強引に車内に積み込んでます。

でも、冬キャンでは荷物が多くなるので、そろそろ限界かな???(笑)
Posted by まはろまはろ at 2009年11月03日 17:39
★nanamisakiさん

海もいいですが、これからは特に山が最高ですよ♪
寒いですが・・・(笑)
撤収の達人は、嫁さんのほうです(爆

で、シェラカップゲットのレポは、今日の夜でしょうか???
Posted by まはろまはろ at 2009年11月03日 17:41
★くまぽんさん

はい!新しいものをすぐに使いたがる私です(笑)
でも、雰囲気が良かったですよ♪

ここは温泉が隣接されてましたが、今は潰れてます・・・。
お酒を飲んでも、歩いていけたので良かったんですけどね。

えっ、片添ではコテージですか???
お邪魔しま~す(笑)
Posted by まはろまはろ at 2009年11月03日 17:46
★ロミさん

スーパーカーじゃなくて、ランクルです(笑)
山道は得意ですよ(爆
次男のお気に入りなので、持っていかないと大変なことになります・・・。
退屈させないためにも、いろいろと荷物が増えてます。
私は、お酒さえあればいいのですが♪
Posted by まはろまはろ at 2009年11月03日 17:50
★しげパパさん

昼からの出動なら、間違いなく岩倉ですね!
夏も川があるのでいいですよね。
夜な夜ないいですね~。
あっ、一人では行かないように・・・(爆
Posted by まはろまはろ at 2009年11月03日 17:51
こんにちは~
その節は、本当にありがとうございました^^
突然の襲撃にも温かく迎えて頂き感謝です!
息子さん達のカワイイ笑顔がまた見れると嬉しいです。
磯とスパムについて語りましょう!
あ・・・そごうでハワイフェスティバル~キャシー中島のオハナキルト展~
してますよぉ~確か、9日までだったかな

これからも、宜しくお願いします^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年11月04日 08:59
我が家は昨日 紅葉と初雪見ましたよ。
おまけに帰ったらカレー鍋と
〆はリゾットでした。(爆)
Posted by てるゆきてるゆき at 2009年11月04日 16:53
★やすぽんさん

こちらこそ、なんのおもてなしも出来ず、すみません・・・。
でも、とっても楽しかったですよ♪
磯も奥深いですが、スパムも深いですので(笑)

えっ、そごうでもやってるんですか???
天満屋のアロハハワイ2009なら知ってましたが・・・。
今週末、そごうと天満屋のハシゴしようかな~(爆
Posted by まはろまはろ at 2009年11月04日 18:16
★てるゆきさん

紅葉と初雪ですか?
それは、めずらしい光景ですね!
カレー鍋にリゾット・・・アップしてくれないと・・・(爆
Posted by まはろまはろ at 2009年11月04日 18:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋を探しに・・・ IN 岩倉
    コメント(20)